• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

核兵器禁止条約

2022年06月17日15時44分

  核兵器の使用や威嚇に加え、開発・製造や保有を全面的に禁止する条約。2017年7月に国連で122カ国・地域が賛成して採択され、21年1月に発効した。国連によると、これまでに86カ国・地域が署名し、62カ国・地域が批准。米英仏ロ中を含む核保有国のほか、日本などは加盟していない。
 条約成立に貢献したとして、国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」が17年にノーベル平和賞を受賞した。今月21~23日にウィーンで第1回締約国会議が開かれる。(時事)

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ