• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

ロシア、日本との漁業協定停止 北方領土周辺の安全操業

2022年06月07日23時22分

北海道釧路市の釧路港から出港する漁船

北海道釧路市の釧路港から出港する漁船

 ロシア外務省は7日、1998年に発効した北方領土周辺海域の日本漁船の安全操業に関する政府間協定の履行停止を発表した。日本側の義務不履行を主張している。

不透明感増す日本水産業の行方 ロシア経済制裁で海の勢力図に変更あるか

 日ロは毎年、協定に基づいて政府間協議と民間交渉を行い、北方領土周辺での日本漁船の漁期や漁獲量など具体的な操業条件を決定。協定の履行停止によって、日本漁船が操業できなくなる可能性が高まった。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ