首相動静(5月20日)
2022年05月20日22時39分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前8時2分、公邸発。同3分、官邸着。
午前8時8分から同19分まで、閣議。同22分から同33分まで、犯罪対策閣僚会議。同43分から同56分まで、宇宙開発戦略本部。
午前9時6分から同26分まで、グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長の表敬。
午前9時46分から同56分まで、島田和久防衛事務次官。
午前10時から同15分まで、自民党再犯防止推進特別委員会の渡辺博道委員長らから提言書受け取り。同27分から同42分まで、フィリピンのマルコス次期大統領と電話会談。同11時から同24分まで、同党の甘利明前幹事長、大塚拓衆院議員、角南篤笹川平和財団理事長。同25分から同34分まで、中込武文日本給食品連合会会長らから要望書受け取り。山本朋広同党文部科学部会長同席。同35分から同49分まで、同党中小企業・小規模事業者政策調査会の根本匠会長らから提言書受け取り。同50分から正午まで、菅野康則全国木材組合連合会会長。
午後1時25分から同44分まで、自民党の河野太郎広報本部長、松本洋平広報戦略局長。同45分から同2時22分まで、古川禎久法相、林芳正外相、松野博一、木原誠二、磯崎仁彦、栗生俊一正副官房長官、山際大志郎経済再生担当相、藤井健志官房副長官補、森昌文首相補佐官、迫井正深内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室長、安藤俊英外務省領事局長、厚生労働省の吉田学事務次官、福島靖正医務技監、和田浩一観光庁長官。同25分から同37分まで、同党科学技術・イノベーション戦略調査会の渡海紀三朗会長らから決議書受け取り。
午後2時57分から同3時21分まで、日本経済新聞のインタビュー。
午後3時24分から同41分まで、秋葉剛男国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官。同42分から同48分まで、滝沢内閣情報官。同49分から同4時4分まで、井上信治同党環境・温暖化対策調査会長。同5分から同27分まで、国と地方の協議の場。
午後4時28分から同44分まで、国土交通省の藤井直樹国交審議官、高橋一郎海事局長。同45分から同5時2分まで、松野、木原正副官房長官、秋葉国家安全保障局長、外務省の森健良事務次官、岡野正敬総合外交政策局長、船越健裕アジア大洋州局長、市川恵一北米局長、広瀬直経済産業審議官。
午後5時5分から同58分まで、新しい資本主義実現会議。
午後6時22分、官邸発。
午後6時35分、東京・銀座のすし店「銀座 鮨あらい」着。茂木敏充自民党幹事長と会食。
午後9時45分、同所発。
午後9時56分、公邸着。
午後10時20分現在、公邸。来客なし。