• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

アマ無線使用で実態把握へ 電波法違反疑いも、知床事故―総合通信局

2022年05月11日10時43分

「知床遊覧船」の事務所=2日、北海道斜里町

「知床遊覧船」の事務所=2日、北海道斜里町

 北海道・知床半島沖で沈没した観光船「KAZU I(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」(斜里町)が、業務での使用が認められていないアマチュア無線を使っていた問題で、北海道総合通信局は11日、同社がある現地で聞き取りを実施すると明らかにした。総合通信局は電波法違反の疑いもあるとみて、同社のアマチュア無線の使用状況について実態把握を進める。

運航会社、アマ無線使用 業務では認められず―知床事故

 電波法は、緊急時を除き、業務でのアマチュア無線の使用を禁じている。総合通信局は11日以降、斜里町ウトロで、同社や関係先への聞き取りを行う方針。同法違反が確認された場合、行政処分も検討するという。

関連記事

こんな記事も

社会用語

社会


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ