ICTを活用した高齢者捜索模擬訓練を開催します!=愛媛県西条市

 愛媛県西条市(市長:玉井敏久)では、“認知症になっても安心して暮らし続けられるまち”を目指し、スマートフォンを活用したゆるやかな高齢者見守り支援事業等を通し、高齢者を見守るネットワークづくりに取り組んでいます。

 今回、地域住民の認知症高齢者を支え見守る意識の向上と、当事業で使用している小型タグ“Me-MAMORIO”の有効性の検証等を目的に高齢者捜索模擬訓練を実施します。

 訓練では、行方不明者が発生し捜索体制に入るまでを寸劇でご覧いただくとともに、高齢者への好ましい声の掛け方をお伝えしたのち、地元消防団員と捜索を行います。

【小松地区】
1 日  時 令和元年10月19日(土)9:30~12:00
2 集合場所 小松農村環境改善センター 多目的ホール
       (西条市小松町大頭甲1045-1)
3 訓練場所 石根地区

【丹原地区】
1 日  時 令和元年10月27日(日)9:30~12:00
2 集合場所 丹原公民館 ホール
       (西条市丹原町池田1711-1)
3 訓練場所 丹原地区

● 公式HP
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/hokatsushien/kunren.html

(2019/10/08 09:00:00)

こんな記事も

自治体便り

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ