予約殺到中の新刊『GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし』刊行記念イベント&フランスのアンティーク食器蚤の市開催!

[株式会社講談社]



パリでの暮らしを紹介する大人気YouTubeチャンネル「GOROGORO KITCHEN」を主宰する井筒麻三子(Mamiko)が4月14日に初めての書籍『GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし』を発売! 当書には自然や環境、古いものが大切にされ、新鮮な旬が手に入るパリでのMamikoの気負わない日常がぎゅっと詰め込まれています。喜ばれるパリ土産や、おすすめレストランもランキング形式で紹介! 読めば暮らしが楽しくなり、パリへ旅立ちたくなる一冊となりました。



「フランスに住み始めて気が付いたことや暮らしの様子やお皿・インテリア家具の選び方など…盛りだくさんの内容になりました!」と自身のSNSで予約開始を告知した際には、「驚きと嬉しさで早速予約しました!」「手元に届く前から素敵なページが目に浮かびます」とファンによる喜びのコメントが相次ぎ、ネット書店の売れ筋ランキングで1位を獲得しました!

4月23日には六本木蔦屋書店で刊行記念トークショー&サイン会イベントが開催されるほか、4月17日~24日の期間には同店二階のポップアップスペースにてMamikoさんがフランスで発見したアンティーク食器や雑貨を販売する「GOROGORO蚤の市&ポップアップストア」も展開されます。こちらもどうぞお見逃しなく!


4/17~4/24「GOROGORO蚤の市&ポップアップストア」



憧れの「パリ暮らし」がそのまま六本木に!

Mamikoがフランスで発見した素敵なアンティーク食器や雑貨を限定販売。さらに、Mamikoの夫でフォトグラファー・Yasが撮影した美しいパリの街並みのパネル展示やMamikoが選書した「旅に欠かせない私の10冊」など、まるでパリを散歩しているかのような気分になれるポップストアが4/17~4/24まで開催!


4/23『GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし』刊行記念イベント

井筒麻三子(Mamiko)×WEBマガジン『ミモレ』編集長・川良咲子のトークショーやサイン会を実施します。

蚤の市やイベントの詳細は六本木蔦屋書店のホームページ(https://store.tsite.jp/portal/event/travel/32407-1113180315.html)をご覧ください。


プロフィール




井筒 麻三子
エッセイスト、ライター
米ボストン大学大学院修了後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。『25ans』等の編集者として7年勤めたのち退職し、フリーランスに。ビューティ エディター&ライターとして活動する傍ら、文藝春秋『クレア・トラベラー』編集部にも5年在籍し、旅取材などを担当。2014年よりフランス在住。日本語・英語・仏語の3ヶ国語に通じており、著名人インタビューやパリ、フランスのニュース取材などを数多く手がける。2020年より、パリでの日々の暮らしや蚤の市での買い物、レシピなどを紹介するYouTubeチャンネル『GOROGORO KITCHEN』をMamikoとして、フォトグラファーである夫Yas(愛称ツーさん)と共にスタート。2023年3月現在で、35万人の登録者を誇る人気チャンネルとなっている。

instagram: @mamigorota


商品情報

『GOROGORO KITCHEN 心満たされるパリの暮らし』
井筒 麻三子 著
2023年4月14日発売予定 *一部、発売日が異なる地域がございます。
ISBN: 9784065312827
定価:1,980円(税込)
講談社刊

企業プレスリリース詳細へ (2023/03/23-20:46)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ