[東京都]
~新型コロナウイルスに関連した東京都からのお知らせ~
「東京i CDC」では、専門家ボードの中に「リスクコミュニケーションチーム」を設置し、情報発信や情報収集、調査・分析等に関する検討を行っています。
都民の皆様の新型コロナウイルス感染症に関する意識・行動に関するWebアンケートについては、一部先行して令和5年3月16日に結果を公表しましたが、その他の項目についてまとまりましたので、公表します。また、今回初の取組として、グループインタビュー調査も実施しましたので、あわせて結果をお知らせします。
1 調査概要
・都民アンケート
調査方法:インターネット調査
調査対象:東京都に住所を有する20代から70代までの者
サンプリンク゛方法:性別・年齢構成・居住地を東京都の人口比率に合わせた割当抽出
有効回収票数:10,429票
実施期間:令和5年2月15日(水曜日)から2月21日(火曜日)までの1週間
調査項目:新型コロナの後遺症、類型変更後(5月8日以降)の不安や心配 など
・グループインタビュー
調査方法:グループインタビュー
調査対象:東京都に住所を有する20代から70代までの者 6名×6グループ
ク゛ループ設定:性別、年齢層、居住地、コロナ感染経験などに偏りがないように設定
実施期間:令和5年3月8日(水曜日)から3月11日(土曜日)まで
調査項目:新型コロナ流行による影響(ポジティブ/ネガティブ) など
2 調査結果
上記調査項目の結果の概要は別紙のとおりです。
別紙:https://prtimes.jp/a/?f=d52467-20230330-86c619a26aaa8ba872e270c5a473286c.pdf
〈都民アンケート調査結果の概要〉
・回答した人のうち、陽性との判定を経験した人は 19.6% であった。
・陽性経験のある人を性別、年代別に見てみると、性別の差はなく、若い世代の割合が高くなっている。
・コロナ陽性と判定された人のうち、陽性になった回数は、1回が91%、2回以上が9%。
・陽性との判定を経験した人のうち、感染してから2カ月以上の期間、後遺症を疑う症状があった人は25.8%。
・どの世代でも後遺症の症状を訴える人は、一定数存在していた。
・後遺症を疑う症状があったと回答した人のうち、「疲労感・倦怠感」が約半数(51.6%)と最も多く、「咳」(35.1%)、「発熱・微熱」・「たんが出る」(各19.9%)、「味覚障害」(16.9%)と続く。いわゆる風邪症状には含まれない症状にも、長く苦しむ人がいる。
・後遺症を疑う症状があったと回答した人のうち、85%の人が後遺症による日常生活への支障が「非常に/ややあった」と回答。
・後遺症による日常生活への支障が「非常に/ややあった」と回答した人のうち、半数超の方が仕事(学業)を休んでいる。
・今後の感染対策や医療への不安として、「医療費がどれくらい自己負担になるか」は、6割強となっている。「どこの医療機関でも診療してもらえるか」と「入院先を探すのに混乱しないか」についても5割強が不安を感じている。
・今後ほしい情報として最も回答の多いのが「医療機関を受診する方法」と「医療費がいくらかかるか」でそれぞれ33%。続いて、「体調を相談できる窓口」が29.2%、「治療薬の効果」が26.1%と多く、医療に関するわかりやすい情報を求める声が多い。
〈グループインタビュー調査結果の概要〉
・コロナ禍によって、ネガティブな影響とポジティブな影響とがあった。
・ネガティブな影響としては、「旅行や遊びに行けなくなった」、「人との交流が減った」といった、外出自粛や人との接触を減らすこと等にともなう影響についての意見が多く聞かれた。また、医療機関や高齢者施設の面会制限による影響、教育環境の悪化の深刻さについての声もあった。
・ポジティブな影響としては「テレワークで勤務環境が良くなった」、「ネットでの楽しみが増えた」など、オンラインの活用・普及による変化についての意見が聞かれた。
・「コロナの収束」や「コロナと共生」のイメージは人によって異なり、既に収束していると考える人もいた。
・収束や共生の条件としては、感染者数の低下や治療薬の進歩、どの医療機関でも受けられる環境に留まらず、人々の気持ちの落ち着きがもたらすものだと受け止められていた。
・感染者数について目安となるような情報(増減の傾向など)や、感染時の対応(連絡先、受診先など)に関する情報の提供継続の希望がある。
・個人に対してだけなく、事業主や病院、学校に対する情報発信をしてほしいという意見も。
・医療体制の整備を含めて、今回の経験を今後に活かしてほしいとの声も。
詳細は、情報発信サイト「note(ノート)」の「i CDC(東京都公式)」ページに掲載しています。
URL:https://note.com/tokyo_icdc
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/30-20:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
パソナ 新事業創出を目指す個人事業主やスタートアップを支援する協会を設立 『Japan Incubation Base』 6月1日スタート
(05/31 11:46)” 365日、私らしさをまとう”TSUTAYAオリジナル アクセサリー『Lelierre』本格展開スタート!
(05/31 11:46)【広島T-SITE】最先端の電気自動車が体験できる!テスラ特別展示会・試乗会を6/1(木)より開催
(05/31 11:46)SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE、TVアニメ『呪術廻戦』よりパンダが1/7スケールフィギュアで登場!5月31日(水)から予約販売開始!
(05/31 11:46)大人気「無限レシピ」の第2弾!ワインに合う洋風おつまみとして厚切りクリンクルカットで登場『無限ポテトチップス アンチョビガーリック味』
(05/31 11:46)3人に1人は「デジタル給与払い」の活用を希望。「キャッシュレス決済サービスに直接入金されたら便利だと思う」「現金をほとんど使用しない」の声/20代対象アンケート
(05/31 11:46)【銀座コージーコーナー】旬のさくらんぼ「佐藤錦」を味わうショートケーキと、ジューシーなチェリータルトが6月2日から登場!
(05/31 11:46)【auスマートパスプレミアム×ウェザーニュース】お天気キャスターのレポート第8弾「大島キャスターのピクニック」特集を公開!特集公開を記念したプレゼントキャンペーンも実施
(05/31 11:46)2023年6月もおトクな3日間を!【auスマートパスプレミアム会員】なら三太郎の日に「auかんたん決済」ご利用で最大10%Pontaポイント還元!
(05/31 11:46)【エアコン掃除】74.7%が、自宅のエアコンを「掃除している」 フィルター掃除の頻度は「半年に1回」が最多
(05/31 11:46)関西地域活性化ファンドへの出資について
(05/31 11:46)【ミスタードーナツ】6月2日(金)から『赤色フルーツティ ストロベリー&キウイ』『黄色フルーツティ パイン&マンゴー&パッションフルーツ』発売
(05/31 11:46)【レモニカ監修】夏季限定レモネードスイーツがプレシアから6月1日新発売!レモニカの人気ドリンクをイメージしたタルトやパルフェなど、7種のラインナップを全国のスーパーやコンビニにて販売開始
(05/31 11:46)食品値上げ、緩やかにペース減速へ 「値上げ疲れ」鮮明、年後半は値上げ控えも 6月は3600品目対象、「カップめん」500品目の一斉値上げ
(05/31 11:46)【“自分の心地よい暮らし”の発見に伴走する新サービス】移住・関係人口のプラットフォームSMOUT、「移住コーチング」スタート
(05/31 11:46)【銀座 蔦屋書店】ロボットモチーフのアクセサリーブランド「MASSANOVAART」フェアを6月12日(月)より開催。万年筆やボールペンの同軸素材で制作したカラフルなオリジナル作品を販売。
(05/31 11:46)ガイアックス、起業がテーマの探究教材を開発、全国の学校・自治体向けに無償提供開始!
(05/31 11:46)草彅剛さん出演!ティシューをイメージした空間を舞台に、柔らかい表情でやさしく語りかけるナレーションに注目! エリエール新TVCM「毎日のこと、やっぱり、いいものを。」篇6月1日(木)放映開始
(05/31 11:46)FDA×ジョルダン 「乗換案内」サービスにおける連携開始について
(05/31 11:46)『婦人画報』7月号(6月1日発売)118周年創刊記念号 内田也哉子さんと訪ねる京都、再発見!特集
(05/31 11:46)「ちいかわ」ワールドを、目の前で再現できる『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』今秋発売決定
(05/31 11:46)「ピッコマ BEST OF 2022」マンガ部門7位の人気作品『マザーパラサイト』連載3周年を記念して6/3~6/23、3週連続最新話先行配信や83話が無料で読むことができる記念イベントを開催!
(05/31 11:46)【33%OFF】Amazon Android 12 タブレット超高性能 8コア T616 CPU搭載、8GB+128GBが超激安で販売中、最安価格 19,990円!!
(05/31 11:46)AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、自動レビュー機能が「産業廃棄物処理委託契約」(受託側)に対応開始
(05/31 11:46)「セルフ薬機法チェックリリースキャンペーン」のお知らせ~株式会社ネオマーケティング~
(05/31 11:46)【石川高専】MEX金沢2023に出展、見学
(05/31 11:46)フラー、柏の葉を題材にしたデザイナー学生向けインターンシップを三井不動産の協力のもと開催
(05/31 11:46)フラー、北海道と沖縄でモバイルアプリ制作短期インターンシップを開催。
(05/31 11:46)【ニトリ】累計販売数110万個を突破!便利なシリコーントングが、よりつかみやすくなって新登場!
(05/31 11:46)夏先取りセール。最大70%OFF プレミアム・アウトレット「SUMMER SPECIAL SALE」 2023年6月9日(金)~18日(日)開催
(05/31 11:46)