[株式会社丸井グループ]
10月5日(木)開催!
株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長 代表執行役員:青井 浩 以下、丸井グループ)は株式会社アレスグッド(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:勝見 仁泰 以下、アレスグッド)と共に、注目のスタートアップ7社が参加する長期インターンシップ募集イベント「長期インターンシップMeetup Fes.」を開催いたします。
■ 「長期インターンシップMeetup Fes.」とは
社会を変革するZ世代が集結するアレスグッドと、将来世代との共創を掲げ、大きなインパクトを社会に創出し続ける丸井グループがタッグを組み、社会課題に真剣に向き合うZ世代のさらなるムーブメントの火付け役となるべく開催するイベントです。
アレスグッドはビジョンと行動力を併せ持ったハイクラス学生と出会える、スカウト型新卒採用プラットフォーム『エシカル就活』(https://ethicalcareerdesign.jp/)を運営しています。
エシカル就活は大学や教授、学生団体などの独自のパイプラインを持ち、データベースの約60%が東京一工・早慶上理、ICUなどの上位校に所属し、長期留学・長期インターン・起業などの実践的な活動の経験者が70%以上を占めています。
丸井グループは、将来世代も含めたすべての人の「しあわせ」を拡大するという ミッションを実現するために、現世代の利益だけではなく、将来世代の利益も含んだ 「世代間をつなぐビジネス」を進めています。ビジネスを通じて持続的な社会、地球環境を実現するためには、将来世代というステークホルダーと共に取り組むことが重要だと考えています。
こうした、次世代を担う優秀なZ世代の長期インターンシップ先、新卒入社先として社会課題に取り組むような成長拡大の勢いが著しい企業、スタートアップの人気が年を追うごとに増してきています。
当イベントは、そうしたスタートアップとZ世代のマッチングを促進し、新規事業の創出や、将来世代との共創につなげたいという想いで実施するものです。
■開催の背景
丸井グループは、将来世代も含めたすべての人の「しあわせ」を拡大するという ミッションを実現するために、現世代の利益だけではなく、将来世代の利益も含んだ 「世代間をつなぐビジネス」を進めています。ビジネスを通じて持続的な社会、地球環境を実現するためには、将来世代というステークホルダーと共に取り組むことが重要だと考えています。
また丸井グループは、今後注力すべき方向性を明確化した「インパクト」の実現をめざしています。「インパクト」は1.将来世代の未来を共に創る、2.一人ひとりの「しあわせ」を共に創る、3.共創のエコシステムをつくる、という3つのテーマからなり、今回のイベントは1.の重点項目である「将来世代の『事業創出』を応援」3.の「共創の場づくり」に寄与します。デジタルネイティブ、サステナビリティネイティブな方々との取り組みを通じ、新規事業の創出をめざし、将来世代との共創を加速してまいります。
■ 当日のプログラム
19:00 開会
19:15~ 参加各社によるプレゼンテーション
19:40~ 学生の皆さまと各社の交流会
20:30~ 丸井グループによる「IMPACT BOOK」のご説明
21:00 記念撮影、閉会
※プログラムは変更になる可能性があります。最新情報はイベント募集ページをご覧ください
■ 応募方法
Peatixのイベント募集ページからお申込みいただけます。下記URLからご確認ください。
▼参加申し込みURL
https://peatix.com/event/3702435/view
■ 開催概要
開催日 :2023年10月5日(木)
開催時間:19:00-21:00
場 所:丸井グループ本社 2F tamaru (https://www.aim-create.co.jp/tamaruworklounge.html)
対 象:企業での長期インターンシップに興味のある大学生(学年不問)
参加費 :無料
参加企業:株式会社タイミー、株式会社UPSIDER、アスエネ株式会社、オイシックス・ラ・大地株式会社、ライフイズテック株式会社、五常・アンド・カンパニー株式会社、ユニファ株式会社 他(順不同)
【株式会社アレスグッド】
アレスグッドは「Unleashing the values of people to create new impact and make the world a better place / 人類の価値観を解放し、新たなインパクトを創出し、世界をより良くする」をミッションとして、最先端のテクノロジーを活用し、価値観を通じた出会いを創出することをめざしています。企業理念や価値観が合うハイクラス学生と出会えるスカウト型採用プラットフォーム『ETHICAL SHUKATSU』を運営し、2021年5月のリリース後、導入企業は日米100社以上、登録ユーザー数は約10,000名を突破しました。
▶︎企業担当者向けサイト:https://ethicalcareerdesign.jp/company
▶︎学生向けサイト:https://ethicalcareerdesign.jp/
【株式会社丸井グループ】
丸井グループは「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会を共に創る」をミッションに幅広い業界で事業展開しており、おもに小売、不動産、金融といった事業を中心に活動しています。グループ全体では、顧客に多彩な商品とサービスを提供し、地域社会への貢献を重視しています。また、持続可能性にも注力し、社会的な課題に積極的に取り組む姿勢が特徴です。
当イベント会場であるtamaruは、「出会い」「集まり」「イノベーションが生まれる」をキーワードに、社員一人ひとりの意識・行動に変化の芽生えが生まれる共創の場として誕生しました(https://www.aim-create.co.jp/tamaruworklounge.html)。
▼丸井グループ
https://www.0101maruigroup.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
(2023/09/26-19:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
渋谷未来デザインが渋谷からサステナブルなアーバンカルチャーを、世界へ発信していくためのコンソーシアム 「CNUD(Carbon Neutral Urban Design)」を設立
(12/05 03:40)オリコ、OBS(Orico Business payment for SME)に早期回収スキーム「カード払いリクエスト」機能を追加
(12/05 03:40)「第1回創業フォローアップセミナー&交流会」を開催
(12/05 03:40)【無料ウェビナー】今日からできる!水平・昇降搬送用歯付ベルト設計マスター講座
(12/05 03:40)リコーブラックラムズ東京、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社とオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
(12/05 03:40)経営・事業課題を解決する専門家の活用支援サービス『ビズプロ』、創業300年の老舗酒造会社におけるSNSマーケティング支援事例をご紹介
(12/05 03:40)ヴィーナ・エナジー、南部町2、南部町3太陽光発電所の商業運転開始を発表
(12/05 03:40)障害児者向けリハビリツール「デジリハ」、健康医療ベンチャー大賞ウェルネスリーグで優勝
(12/05 03:40)~2023年度きぬた歯科調査レポート~ 【男女500名に聞いたインプラントに関するイメージ調査】1.
(12/05 03:40)アルファチャージ、みんな電力のUPDATERと協業し、再エネ100%EV充電器の無料設置サービスで、より環境負荷を低減
(12/05 03:40)公益通報の窓口を設置・検討している企業は24.1% 公益通報者保護制度の浸透、道半ば
(12/05 02:40)【新刊書籍】『判例INDEX 遺言書の形式別に見る遺言の効力・遺言能力』発刊!
(12/05 02:40)タナベコンサルティング×グローウィン・パートナーズ×マネーフォワードの3社連携。グローバル企業や上場企業のグループマネジメントを再構築。「グループマネジメントシステム構築コンサルティング」リニューアル
(12/05 02:40)リアプロのサッカー選手やスノーボーダーとバーチャル空間で交流しよう!【コネクト北海道ラボ】
(12/05 02:40)本日よりCOP28開催 気候変動問題について学び、行動するための本が発売。
(12/05 02:40)低コスト&回収スピードが好評!【無料オンラインセミナー 12月15日(金)12時~】セルフ型アンケートツールFreeasyの概要&操作説明会
(12/05 02:40)40歳以上の73.8%が妊娠!合計4,200名以上をママへ導いた最強の妊活術
(12/05 02:40)【本日より募集開始】出版業界の新星を続々輩出!商用化作品数日本No.1の第9回カクヨムWeb小説コンテストが開幕!
(12/05 01:40)TVアニメ『ニャッキ!』の雑貨が全国の100円ショップにて発売!
(12/05 01:40)フィスメック、「健康経営アライアンス」に参画
(12/05 01:40)『世界樹の迷宮 IV・V・X』のアクリルスタンド全196種が発売!I~IIIの全216種の再販売も決定!
(12/05 00:40)TOPPANデジタル、2023年度地方創生テレワークアワードを受賞
(12/05 00:40)「Bitfan」にて、TikTokクリエイター・まみすけ。のオフィシャルファンサイトをオープン!
(12/05 00:40)楽しくキャンペーンに参加してみんなで未来を変えよう 「みんなでつくる い・ろ・は・す の歌」キャンペーン完成版CM 2023年11月30日(木)公開
(12/05 00:40)ヒトミルクオリゴ糖3品目が、米国食品医薬品庁へのGRAS通知手続き完了
(12/05 00:40)【11月27日発売】もしものときにも安心! 終活支援のプロとお金のプロが考えた、はじめてでも簡単、わかりやすい「生前整理に役立つノート」が発売になりました。
(12/05 00:40)2024年1月から始まる改正電子帳簿保存法に対応!Shachihata Cloud「長期保存キャビネット」に新機能追加
(12/05 00:40)フルリモート企業のキャスター、「労働バイアス」「働き方」を調査・研究するラボ「Alternative Work Lab」を設立
(12/05 00:40)リスキリングによるキャリアのターニングポイントを創出!2000人以上のWEBデザイナーを輩出した日本デザインスクールが7周年を記念した特別セミナー&大交流会を開催
(12/05 00:40)「Wantedly Awards 2023」でpickupon株式会社がTOP100企業にノミネート
(12/05 00:40)