[株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ レガシープラス]
60年代後半から約半世紀にわたり日本の音楽界に偉大な足跡を残し、2020年10月7日、80歳で逝去した作曲家・筒美京平。そのキャリア初期にあたる1968年から1970年に発表されながら眠っていたお宝音源をまとめたコンピレーションCD『筒美京平 アーカイブス 2』が3月23日に発売された。
本作は昨年7月21日にリリースされた『筒美京平 アーカイブス 1』に続く第2弾。ファン垂涎の希少音源を網羅した内容の濃さが好評を博し、続編となる企画が実現した。今回は高岡健二、橋幸夫、高田恭子、じゅん&ネネ、新藤恵美らの楽曲全25曲を収録。うち18曲が初CD化で、前作とは重複なく選曲されている。これまでCD化されなかったマニアックな音源ではあるが、いずれもさすがは筒美京平と唸らされるクオリティの高い楽曲ばかりなのは言うまでもない。今まで聴ける機会が少なかった隠れた名曲たちをたっぷり堪能できるコンピレーションをぜひチェックしてほしい。
このCDはソニーミュージックショップのオーダーメイドファクトリーでの販売となる。
■タイトル:筒美京平 アーカイブス 2
■発売日:2023年3月23日
■リリース形態:25曲入り、1枚組CD
■価格:3,300円(税込)
ウェブサイト
https://www.110107.com/tsutsumi_top10hits
筒美京平プロフィール
1940年(昭和15年)5月28日生まれ。クラシックのピアニストを目指したが大学卒業後は日本グラモフォン=ポリドール(現ユニバーサルミュージック)に就職し洋楽部のディレクターとして勤務、青山学院大学時代のモダン・ジャズ・コンボの一年先輩である橋本淳の強い薦めで歌謡曲の作曲をはじめた。
初ヒットは1967年8月1日に発売されたヴィレッジ・シンガーズ「バラ色の雲」(作詞・橋本淳 編曲・森岡賢一郎)。コンフィデンス誌(現・ORIGINAL CONFIDENCE)のチャートにおける最初のナンバーワン・ヒットは、いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」(1968年12月25日発売)。1969年2月10日付で首位を獲得し、4月7日まで9週連続で首位を独走。時代を代表する大ヒットとなった。以降、TOKIOの「AMBITIOUS JAPAN」(2003年10月1日発売)まで全39曲のナンバーワン・ヒットを創出した文字通り戦後を代表する歌謡曲の職業作曲家の第一人者である。2020年10月7日逝去。享年80。
タイトル/歌手/作詞/編曲(不明の場合記載なし)/発表年
1 とべよ!エンゼル ザ・ワンダース 吉田央 1968
2* むかえに行くよ 高岡健二 橋本淳 高田弘 1969
3* 北国は孤独な春 高岡健二 橋本淳 筒美京平 1969
4* さよならしても逢いたいぜ 高岡健二 橋本淳 筒美京平 1969
5* 俺たちの花 橋幸夫 橋本淳 筒美京平 1970
6* 花影の小径 橋幸夫 橋本淳 筒美京平 1970
7* 私の愛は 高田恭子 橋本淳 筒美京平 1970
8* 女はかわる 高田恭子 橋本淳 筒美京平 1970
9* あたりまえのことだけど 高田恭子 橋本淳 筒美京平 1970
10* どんとこい 桜木健一 岩谷時子 1970
11* 君から僕へ 桜木健一 岩谷時子 筒美京平 1970
12* 女になるの 川辺妙子 有馬三恵子 筒美京平 1970
13* バイ・バイ・ブルース 川辺妙子 大日方俊子 筒美京平 1970
14 娘の季節 英亜里 橋本淳 筒美京平 1970
15 女は恋が好き 英亜里 山口あかり 有明春樹 1970
16 ホットなホットなお年頃 新藤恵美 山口あかり 有明春樹 1970
17 あした泣けばいい 新藤恵美 山口あかり 有明春樹 1970
18* 二人の恋人 じゅん&ネネ 増永直子 筒美京平 1970
19* 赤いシャッポと赤いソックス 三井俊吾 橋本淳 筒美京平 1970
20* フランスの人形 三井俊吾 橋本淳 筒美京平 1970
21* 僕の噂をたてないで 森田健作 橋本淳 筒美京平 1970
22* 恋愛候補生 森田健作 橋本淳 筒美京平 1970
23* 雲の上の城 Kとブルンネン 山上路夫 筒美京平 1970
24* 別れどき 秋本直希 山口洋子 筒美京平 1970
25* たそがれの会話 秋本直希 山口洋子 筒美京平 1970
*初CD化
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/23-10:15)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
8月23日3組同時デビュー!!iCON Z出身3グループファンへの感謝のライブ行脚「夢者修行」開催&デビューチャレンジ企画発表!
(06/05 01:40)6月28日(水)リリースの10thALBUM「Insomnia」より、先行配信シングル「Fallin」のMVが公開!
(06/05 01:40)【映像クリエイター向け】「映適」発足でエンタメ業界の労働はどう変わる?6/19(月)無料セミナー「四宮隆史先生に聞く 契約と権利と労働 ~労働編Vol.2~」
(06/05 01:40)パルコ コーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」 第21弾 スペイン人アーティスト Coco Capitan(ココ・カピタン)編 公開!
(06/05 01:40)iYell株式会社、株式会社フィンスターと業務提携開始
(06/05 01:40)<アスレティア>から「質の良い睡眠」に寄り添うアクティブに動く人のためのピローミストが新発売。
(06/05 01:40)「外貨普通預金 買付応援キャンペーン」実施のお知らせ
(06/05 01:40)バーチャルミュージックプロダクション「RIOT MUSIC」の運営会社が社名変更および新代表就任へ
(06/05 01:40)レイ・フロンティア株式会社、Plug and Play Japanアクセラレーション・プログラム「SF2023 Program」への採択が決定!
(06/05 01:40)Baluko Laundry Place、<洗濯がもっと楽しくなる> Web Journal 「今日もバルコで」公開
(06/05 01:40)3日間で策定!中小企業でも取り組みやすいSDGsコンサルティング「SDGs INNOVATOR」提供開始
(06/05 01:40)脱炭素技術への投資を目的とした新会社「MOL Switch」を米国に設立
(06/05 01:40)勤怠管理・交通費精算クラウド「kincone(キンコン)」のソウルウェア「ホワイト企業認定」でブロンズランクへ1ランク昇格いたしました。
(06/05 01:40)中古マンション買取の新たな時代「家プロ」がサービス開始
(06/05 01:40)【調査レポート】複業人材の70%以上が、業務委託マッチングサービスにおいて「経験豊富なマーケターが事務局にいることが重要」と回答
(06/05 01:40)2023年6月1日に創業50周年を迎える、独自性豊かなファッションブランドを擁する株式会社メルローズ
(06/05 01:40)Litake LEDキャンドルライト3個セット - まもなくアマゾン期間限定セール開催!"楽天スーパーSALE" 開催!
(06/05 01:40)都市環境型農場野菜の普及を見据えた『持続的な都市環境野菜サプライチェーン構築コンソーシアム』設立
(06/05 01:40)【Fiom合同会社×博報堂UoC】「Z世代に刺さるクリエイティブとは? - Z世代の「生声」をライブでのぞき見しよう!」参加型イベントを開催。
(06/05 01:40)医者が絶対に受けたくないと思う施術が明らかに
(06/05 01:40)「令和5年度 スマート・ライフ・プロジェクト」世界禁煙デー記念イベントを開催スマート・ライフ・プロジェクト オフィシャルアンバサダーに栗山英樹さんが就任
(06/05 01:40)京都発メイド・イン・フランスのオーガニック緑茶スキンケアブランド「KOTOSHINA」 梅雨や湿度、季節の変化に惑わされない素肌を目指す初夏の限定セット発売
(06/05 01:40)バランスボールがトランポリンに進化!?座ってポンポン跳ねるだけ!3つの運動が同時にできちゃう筋トレ×有酸素の楽々欲張りエクササイズ!それが3in1ハイブリッドマシン バウンズシェイプ!
(06/05 00:40)東京都による中小企業セキュリティ強化プロジェクトにて、昨年度に続き2023 年度も CyCraft のAIセキュリティシステムの導入支援を実施
(06/05 00:40)GPSSホールディングス株式会社が組成する合同会社へのSBI新生銀行グリーンローンの実行について
(06/05 00:40)あおいと創研株式会社 CN支援事業新提案
(06/05 00:40)世界のカーボンニュートラル(CN)挑戦を支援するGreen Carbon株式会社フィリピン貿易産業省直下の開発投資機関NDCと 4,500万tのCO2削減プロジェクト基本合意を締結
(06/05 00:40)愛知県名古屋市『THE GREEN ~moss design~』テラリウムの専門店がグランドオープン!
(06/05 00:40)「ザイ投信グランプリ2023」において最優秀賞を受賞
(06/05 00:40)養老孟司さんといくアファンの森!この夏SAYEGUSAが贈る、親子の体験プログラム
(06/05 00:40)