[株式会社デジタル・ナレッジ]
導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2023年3月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイト 南展示棟にて開催される、介護業界 日本最大級のBtoB商談展、東京ケアウィーク内 Careテクノロジー東京'23「第6回 次世代介護テクノロジー展」に出展致します(https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/31206/?pr)。
■Careテクノロジー東京’23「第6回 次世代介護テクノロジー展」とは
AI、IoT、ロボット、VRなど介護に役立つ最先端テクノロジーが集結!介護業界 日本最大級の業界のプロのためのBtoB商談展です。
ご入場は業界関係者限定となりますので、ごゆっくり体験・相談いただけます。
開催概要
会 場
東京ビッグサイト 南展示棟(東京都江東区有明3丁目11-1)会 期
2023年3月22日(水)~24日(金)各日 9:30~17:00入場料
無料(※登録制 登録がない場合は5,000円)詳 細
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/31206/?pr
デジタル・ナレッジブースの見所
【eラーニングのプロに気軽に相談できる!】
【ブースにて実際に操作体験!】
【オンライン研修導入支援キャンペーンのご紹介!】
デジタル・ナレッジブースでは、「医療・福祉団体、企業向けのオンライン研修の導入支援」をテーマに最新LMSをはじめ、eラーニングソリューションの展示やオンライン研修のデモンストレーションのブースをご用意、実際に操作を体験をいただけます。また、経験豊富な各専門スタッフが常駐していますので研修にまつわる質問も直接ご相談いただけます。期間限定で『オンライン研修導入支援キャンペーン』も実施中。
ぜひご来場ください。
▼オンライン研修導入支援キャンペーン
https://www.digital-knowledge.co.jp/campaign/medical-welfare/?pr
▼商談予約・お問合せはこちらから
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/31206/?pr
主な出展製品情報
■LMSの決定版!「knowledgeDeliver」
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/?pr
■ASP版 eラーニング統合ホスティングサービス「ナレッジデリ」
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/deli/?pr■Video+
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/kd/option_kd/video_plus/?pr■映像コンテンツ制作サービス
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/contents/custom-made-contents/?pr■簡単講義映像制作サービス
https://www.digital-knowledge.co.jp/product/contents/kantankougi/?pr
そのほか豊富な製品・サービスをご紹介しておりますのでぜひブースにお越しください。
株式会社デジタル・ナレッジについて
『デジタル・ナレッジ』は、1995年の創業以来、一貫して「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し2000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく。 ――これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。 名 称 株式会社デジタル・ナレッジ所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原代表者 代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児設立年月日 1995年12月20日URL http://www.digital-knowledge.co.jp/TEL 03-5846-2131(代表)・050-3628-9240(導入ご相談窓口)【展示会に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ担当:越田TEL:03-5846-2131(代表)E-mail:sales@digital-knowledge.co.jp 【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ担当:広報 安田TEL:03-5846-2131(代表)E-mail:sales@digital-knowledge.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/06-13:15)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
【JAF岡山】JAF×津山市 観光協定を締結しました
(03/30 19:16)【JAF島根】冬用→夏用タイヤに交換はお済ですか?「マイカー点検教室」でタイヤの状況をチェックします!
(03/30 19:16)BtoB取引向け後払い決済サービス「GMO掛け払い」、W2の提供するECプラットフォームと連携【GMOペイメントサービス】
(03/30 19:16)世界的な酒類品評会「IWSC2023」にて「甲乙混和芋焼酎 こくいも 25度」初の金賞を受賞
(03/30 19:16)ベネフィット・ワン 「ベネフィット・ステーション」のサービスを追加「ジーンズメイト」「デサントアウトレット」等で利用できる割引優待 4月より順次提供開始
(03/30 19:16)U-NEXTが、日本映画界気鋭のクリエイター・俳優と世界の自然科学研究者が連携して「映画」で環境問題を伝えていくプロジェクト「YOIHI PROJECT」に参画
(03/30 19:16)マーケティングが日本経済を救う?日本最大級の展示会4/5(水)開幕
(03/30 19:16)JAL、伊藤忠商事とSAFの調達契約を締結し初めての国内混合SAFを調達
(03/30 19:16)“温泉総選挙2022” において、京都府京丹後市網野町の「夕日ヶ浦温泉」が部門賞「絶景部門」で第2位!&省庁賞「総務大臣賞」を受賞
(03/30 19:16)高齢者の健康維持にeスポーツを活用!~「三鷹市福祉Laboどんぐり山プレイベント」にeスポーツ体験コーナーを出展~
(03/30 19:16)【切磋琢磨した技術力を地域に向けて発信】 ~NTT東日本 山梨支店技能競技会の開催及び工業高校への映像配信~
(03/30 19:16)国土交通省「Project PLATEAU」ユースケース開発事業にて開発された「3DモデルおよびXR技術を用いた都市設計ツール」、本年度の開発成果を発表
(03/30 19:16)2023年冬ドラマ満足度ランキング発表!満足度No.1は『ブラッシュアップライフ』と『THE LAST OF US』《Filmarks調べ》
(03/30 19:16)【ホテル椿山荘東京 × グランドプリンスホテル高輪】歴史深い庭園のある2つのホテルが紡ぐ日本文化やさしい光が煌く絶景「竹あかり演出」をスタート
(03/30 19:16)デジタルガレージとカカクコム、飲食業界向けフィンテック事業を共同で企画・開発
(03/30 19:16)中村倫也主演のミュージカルを4月にテレビ初放送!MUSICAL『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』CS衛星劇場
(03/30 19:16)陽だまりのようなカラーストーンに心地よい春の情景を映した4℃の「2023 Spring Collection」
(03/30 19:16)世界的ミニチュアフラワー作家、ミニチュアロージー宮崎由香里さんがつくる『ミニチュアローズBOOK』4月発売!
(03/30 19:16)「京銀ポジティブ・インパクト・ファイナンス」の取り組みについて~株式会社 佐藤製作所と契約を締結~
(03/30 19:16)暑くなってくる初夏にぴったり!冷たい緑茶と一緒に!ひんやり和スイーツ!きな粉の香ばしい香りと本わらび餅のとろ~り食感がたまらない!「こがしきな粉の本わらび餅 黒蜜入り」
(03/30 19:16)【脱「うちわ」宣言!】マルチに使えて複数持ちから解放される「ハンズフリー4wayミニファン」を、mottole(モットル)より新発売。
(03/30 19:16)子どもがいる家族の7割以上が、自宅に写真を飾っていると回答 飾っている写真は「家族全員の集合写真」を抑えて「七五三」が1位に
(03/30 19:16)【神奈川県川崎市】物流施設開発用地の取得に関するお知らせ
(03/30 19:16)医療分野ITのアクシスRH、サイバーセキュリティのGSXが医療業界のサイバーセキュリティ対策強化を目指し協業推進
(03/30 19:16)TVアニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』公式グッズ予約開始!
(03/30 19:16)【SDGs】TCB東京中央美容外科がステーショナリー約7,800点をフィリピンに寄付。美容外科業界からの寄付としては過去最大規模
(03/30 19:16)【川西市】樹齢350年!多田神社の唐椿の花が見頃に
(03/30 19:16)ロスゼロ、【スーパーえこひいき】に選定される。関西経済同友会が特定の有望ベンチャーを支援。
(03/30 19:16)「デジタルマーケティング&データ活用研修」を4月より提供開始
(03/30 19:16)ジェイ エイ シー リクルートメント、企業の経験者採用についての調査を実施 91%の企業が積極的に経験者採用を検討
(03/30 19:16)