【リレフェス】国立競技場の裏舞台へご案内!"スタジアムツアー付きチケット"販売中:普段見ることのできない聖地の裏側を見学しよう

[公益財団法人日本陸上競技連盟]



10月7日(土)・8日(日)に国立競技場にて「みんなでつなごうリレーフェスティバル2023」を開催いたします!
今回は皆さんを国立競技場の裏舞台へご案内する「スタジアムツアー付きチケット」をご紹介。
数量限定のチケットとなりますので、是非チェックしてみてください!


【スタジアムツアーチケット】



【注意点】
各回、定員に達した時点で販売を終了いたしますのでご了承下さい。
スタジアムツアー付きチケットのみ、当日もぴあサイト上での販売になります。窓口での販売はございませんのでご注意ください。
グラウンド内へはハイヒールなどヒールの尖ったお履き物ではご入場いただけません。


【スタジアムツアー内容】


1.サインウォール/用器具体験

国立競技場の地下にあるサインウォールには、ここで熱い戦いを繰り広げた選手たちの直筆サインが。憧れの選手のサインも残されているかも?
サインウォールエリアでハードル、スタブロ、投てき物も展示予定。実際に見て触れて楽しもう!


2.ラウンジ

「杜のスタジアム」とも呼ばれる国立競技場には、和の雰囲気漂うラウンジが。競技場にいることを忘れてしまいそう・・・!


3.スカイデッキ

国立競技場が、最も広く、大きく、空と一体となって見えるスカイデッキへご案内。
思わず声が漏れるような素晴らしい景色が皆さんを待っています!


4.貴賓室・VIPルーム

普段は入ることのできないVIPルーム。
有名選手やコーチ、著名人もこの部屋に訪れていたかも…?


5.写真判定室

正式タイムを計測する「写真判定」が行われる部屋。
0.01秒を争う陸上競技にとって、とても重要な作業を行っている場所です!


6.ANDONホール

スタジアムのホームストレート側中央に位置するANDONホール。
表彰式前の選手たちはこちらで待機をしています。



【スタジアムツアー 概要】


■実施時間:各日4回/所要時間約60分
1.11時00分~12時00分
2.12時00分~13時00分
3.14時00分~15時00分
4.15時00分~16時00分

■定員
各回40~45名(先着順)
数量限定となりますのでお早目にご購入ください!

■チケット価格
一般:3,700円
小中高生:2,700円
車いす(介助者含む):2,700円



【リレフェス】特設サイト


■チケット好評販売中!
>>https://www.jaaf.or.jp/relayfes/


■国立競技場でリレフェスを楽しもう!
>>https://www.jaaf.or.jp/relayfes/2023/enjoy/


■【今年もやります!】”ゆるキャラリレー” 参加キャラクター紹介!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18860/
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18869/

■【グラウンド観戦チケット】各日先着購入500名様へJAAFオリジナルファイルをプレゼント
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18892/

■【リレフェス】キービジュアル公開!今年も国立で、未来へつながる笑顔が生まれる
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18653/

企業プレスリリース詳細へ (2023/09/26-15:46)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ