[日本電気株式会社]
~Digital ID事業をけん引し、便利で安全な社会づくりに貢献~
株式会社パテント・リザルト(以下、パテント・リザルト社)(注1)による「生体認証関連技術におけるID連携またはカスタマーエクスペリエンス(CX)に関する技術」の特許調査の結果、NECは、特許の質を示す「権利者スコア」と特許の量を示す「有効特許件数」の双方で他社を大きく引き離して1位を獲得しました。
NECは、生体認証を共通のIDとしてさまざまなサービスとつながるDigital ID領域の事業開発に取り組んでいます。
パテント・リザルト社の「生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術」を対象にした、日本における特許7507件を抽出し、特許分析ツール「Biz Cruncher」(注2)を用いた調査の結果、NECは個々の特許の注目度を点数化したパテントスコアの合計値である「権利者スコア(特許の質)」、及び「有効特許件数(特許の量)」において他社を大きく引き離して特許の質と量とで1位と評価されました。
日本 生体認証関連技術におけるID連携またはCXに関する技術特許 権利者スコアマップ
(パテント・リザルト社が2022年11月に発行した 特許・技術調査レポート生体認証×(ID連携+CX)関連技術 より引用)
・縦軸:権利者スコア:各権利者(企業)の特許群のスコア合算値で総合力を表す
・横軸:有効特許件数: 各権利者(企業)の特許登録後失効していない特許、及び未登録で取り下げ・拒絶となっていない特許の件数
パテント・リザルト社に評価された特許群には、Digital IDの基本コンセプトである「生体認証を共通のIDとしてさまざまなサービスとつながる」について、NECが取得した特許も含まれています。
また、Frost&Sullivanの「フロストレーダー™:2022年のセキュリティにおける生体認証市場調査」(注3)において世界第1位の評価を獲得・評価されたポイントである、利用者が自分自身で生体情報を管理する「分散型ID」および「自己主権型ID」(注4)も含まれています。
Digital IDで実現する、生体認証を共通のIDとしてさまざまなサービスとつながる世界「NEC I:Delight(注5)」は、オフィス・マンション・教育現場など日常生活の様々な場に広がりを見せています。
今後もNECは、 高いパテントスコアに裏打ちされた圧倒的な技術力とともに、更なる特許出願・権利化活動を推進し、事業拡大の加速に貢献していきます。
以上
(注1)パテント・リザルト社について:https://www.patentresult.co.jp/
(注2)Biz Cruncherとは、自社のみならず、他社の技術力を整理・分析し、的確な判断を下すために開発された特許分析ツール
(注3)NEC、グローバル調査会社Frost&Sullivanによる生体認証市場調査で世界第1位の評価を獲得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000078149.html
(注4) 分散型ID:利用者が自分自身で生体情報を保持して管理するID
自己主権型ID:利用者が自分自身で生体情報を用いたサービスを決定するID
(注5)
「NEC I:Delight(アイディライト)」は、顔や虹彩を使った生体認証による共通のIDで、複数の場所やサービスにおいてお客様へ一貫した体験を提供するブランドです。
https://jpn.nec.com/delight/index.html
<本件のお問い合わせ先>
NEC クロスインダストリー事業開発部門
E-Mail: 'contact@digitalid.jp.nec.com'
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/30-13:16)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
Tリーグ NOJIMA CUP 2023 日本卓球協会強化本部推薦枠 出場選手決定
(06/05 22:40)社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院とオンラインメディカルコミュニティDOCEO(ドケオ)が提携開始
(06/05 22:40)東京慈恵会医科大学 上部消化管外科とオンラインメディカルコミュニティDOCEO(ドケオ)が提携開始
(06/05 22:40)ラジオ番組「IDOL CHAMP presents POP-K TOP10 Friday」 6月2日(金)放送回でJUNGKOOKのMy Youが1位を獲得!
(06/05 21:16)「アバター」を活用した新たなコミュニケーションの構築
(06/05 21:16)「ジャック ダニエル」を含むブラウンフォーマンブランドの日本での販売権について
(06/05 20:46)「東日本大震災現地NPO応援基金」(一般助成・第4期)第2回の助成先が決定
(06/05 20:16)「商船三井さんふらわあ」誕生
(06/05 20:16)=LOVE 14thシングル発売記念 個別お話し会開催決定!!
(06/05 19:46)劇場や楽屋で生まれるノリをテレビでやっちゃう?!『テレビでやってみろよ!~楽屋から愛をこめて~』
(06/05 19:46)トラストバンク、ふるさとチョイス災害支援で、和歌山県かつらぎ町、愛知県豊橋市のふるさと納税による寄付受け付けを開始
(06/05 19:46)コロナ禍とアフターコロナで変化しているご近所付き合い 2023年版
(06/05 19:46)国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に、SBI損保の『SBI損保の海外旅行保険』を掲載しました!
(06/05 19:46)ヨフカシプロジェクトの第五弾『天魔楼大戦』、本日6月2日(金)発売!
(06/05 19:46)アイリスオーヤマとして初めて自治体と包括連携 宮城県角田市と包括連携協定を締結
(06/05 19:46)【日本橋高島屋】中村倫也さんがスペシャルサポーターを務める展覧会!「野生動物と暮らしてみたら展」2023年8月2日(水)より日本橋高島屋S.C.本館にて開催!
(06/05 19:46)【ブダペスト2023世界選手権】日本代表選手について~声援を力に。挑戦のその先へ。~
(06/05 19:46)【無料】スマホの画面をパソコンに映す方法|Windows&Mac
(06/05 19:46)“ポートピアホテル公式アプリ”誕生!~初回ダウンロード&会員登録で、500円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中~
(06/05 19:46)【開催決定】大人のバレエコンクールVol.2 開催決定!
(06/05 19:46)竹芝地区で推進するスマートシティのプロジェクト「Smart City Takeshiba」でリアルタイムデータを活用した都市課題解決の取り組みを拡大
(06/05 19:46)【イベントレポート】2023年5月20日(土)に所属ストリーマー「れんたな」のオフラインファンミーティング『れんたなオフ会』を開催しました。
(06/05 19:46)【新品登場!2023革新モデル】LYSOR P50 吸い込み機能付きペット用バリカン 5 in 1 ペットグルーミングセット販売開始!ブラシとバリカンと簡易掃除機が一体型になっているペット用美容器!
(06/05 19:46)アールティ、食品等の不定形物のセグメンテーションが可能なロボット向けビジョンシステムをリリース
(06/05 19:46)賞金 1000万円!ARTISTS LEAGUE Grand-Prix 2023 スペシャルアーティストに「優里」「AKB48」 その他豪華アーティストを迎え開催決定。6月10日よりエントリー開始!
(06/05 19:46)第2回トランジションボンド発行のお知らせ
(06/05 19:16)サッカー日本代表の森保監督を迎え、ダンヒル銀座店本店でトークセッションを開催
(06/05 19:16)今年も怪談投稿企画が登場!「夏の夜の怪談コンテスト2023」小説投稿サイト・ノベルアップ+にて16日より応募受付開始!
(06/05 19:16)2023年6月13日~15日に紀伊國屋サザンシアターで開催の朗読劇「ルビンの壺が割れた」のチケット販売が開始しました。
(06/05 19:16)ジュエリーブランド 「SARARTH(サラース)」 阪急うめだ本店で期間限定ショップを開催
(06/05 19:16)