[ハウスコム株式会社]
~コロナ後初の完全リアル開催が実現、新入社員97名が新たな仲間に~
リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求するハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 プライム市場 コード番号:3275、以下ハウスコム〕は、2023年4月1日に入社式を実施し、合計97名がハウスコムグループに入社しました。
■2019年以来の完全リアル形式の開催に
新型コロナウイルス感染症流行にともない、2020年度は完全オンライン型開催、2021年度からはオンライン参加とリアル参加のハイブリッド形式で開催してまいりました。感染状況が落ち着き、今年5月より感染法上の分類が第5類に引き下げられるなど、コロナに対する世間での対応の変化を受け、今年度の入社式は新入社員全員が一同に会す、2019年以来の完全リアル参加形式での開催となりました。
入社式では、当社代表 田村が新入社員への期待を祝辞として述べ、新入社員全員が事前に撮影した動画で自己紹介を行いました。また、先輩社員から新入社員に向けて動画でエールを送りました。
新入社員たちは今後約1ヶ月間の研修を経て、各店舗に配属される予定です。
■社長メッセージ
(祝辞のようす)
ご入社おめでとうございます。
スタッフ一同、みなさんの入社を、期待を込めて心から祝福しています。
本日は、私がみなさんへ寄せる期待についてお話します。
ハウスコムは現在、200店舗以上を関東、東海、大阪、九州、沖縄に出店しています。将来的にはさらに全国へ展開していきたいと考えていますが、ただ店を出すのではなく『住まいのサービス業』として、ハウスコムの存在価値を地域に示したいと思います。住んだ後の世界を私達がデザインできれば、それも一つの私達の価値になるはずです。会社ではテクノロジーやAIを活用して、仕事の効率化を進めて捻出できた時間で、お客様の住まいに寄り添うとは何か、模索を行い、新たに提供できるサービスの準備を行っています。
新入社員のみなさんにお願いしたいことは、この会社がこれから5年、10年と変わっていく中で、何か一つを残していただきたいということです。現場で働く中で、それぞれの想いの中でさまざまな経験をされると思いますが、『自分を変える』という気持ちを大切にしてください。自分がなりたい姿、やりたいことに対して、決してあきらめないでください。どんどんチャレンジしてください。
その為に、みなさんは現場で社会的な知性、コミュニケーション能力を身に着けてください。AIはリーダーになれません。人間性や社会的知性が必要不可欠です。これから1年間ハウスコムで働く中で、みなさんに間違いなく身につくはずです。たくさんの人と話をすること、理解することの大切さを、現場で学んでください。
そして1年、2年、3年後に、それぞれが成長した姿を見せていただければと思います。さらに5年、6年後には『この会社を変える』、『仕事の仕方を変える』、『自分たちのビジネスを変える』など何でも構いませんので、これからのハウスコムで『何か』を変えることの礎になってもらうことが私の願いです。期待しています。ぜひ自分らしい姿を堂々と見せて、頑張ってください。
■ハウスコム会社概要
リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求しています。これまでに電子申込やオンライン内見・契約などのテクノロジーを活用した不動産テックサービスを積極的に取り入れることで、お部屋さがしのサポートを強化すると共に、生産性に着目した歩合給制度導入など生産性向上にいち早く取り組むなど、不動産業界の働き方改革においても先行しています。
会社名:ハウスコム株式会社(プライム市場 コード番号:3275)
代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
資本金:4億2463万円
営業拠店:216拠点
賃貸仲介店舗204店舗(ハウスコム直営203店舗・FC1店舗)
法人営業オフィス3営業所
売買センター1営業所
ハウスコムコミュニケーションズ8営業所(2023年4月1日現在)
仲介件数:76,220件(2022年3月期)※ハウスコム単体
URL:https://www.housecom.co.jp/
■ハウスコムグループの規模感を数字で見る
企業プレスリリース詳細へ
(2023/04/01-18:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
【人事担当者向け】ビジネスパーソンに欠かせない、ロジカル×ラテラルの両輪の思考の鍛え方について解説するセミナーを6/28に実施します【オンラインセミナー】
(06/06 06:40)富山高専、20代・50代の「AI副業先生」を採用
(06/06 06:40)Love Me Do(ラブミードゥ)の「紫陽花のお守り画像」をプレゼント!公式占いサイトで、あなたの運気をアップさせる『紫陽花キャンペーン』開催中
(06/06 06:40)【1万2000部突破!】勘や運に頼らず「合理的にFXで稼ぐ方法」をまとめた『円安・円高でもFXで稼ぎ続けるうまい方法』好評につき第5刷の重版を実施!
(06/06 06:40)信和建設施工「サルーテポプラ香櫨園」が竣工しました
(06/06 06:40)【SBIいきいき少短】死亡保険・医療保険の資料請求で「浜名湖うなぎ」が抽選で当たる!~新規ご契約でもれなく「すき焼仕立て 牛肉そぼろふりかけ󠄀」をプレゼント~
(06/06 06:40)鮨職人が握る淡路島の本格鮨処 淡路ハイウェイオアシス「すし富」より瀬戸内産「穴子(アナコ゛)」を使用した6月限定数量メニュー登場!
(06/06 06:40)<6月10日「こどもの目の日」>キャンサースキャン、「3歳児健康診査における視覚検査の実施体制に関する実態調査研究」を実施
(06/06 06:40)日本ロレアル株式会社「ロレアル ダーマトロジカル ビューティ事業本部」事業本部名変更のお知らせ
(06/06 06:40)Aras、グローバルコミュニティイベント ACE 2023 開催報告~2023年5月2日(火)、3日(水) 米国フロリダ州 オーランド~
(06/06 06:40)「捨てない社会をかなえる」ECOMMITのCFOに、ココナラ・アクセルスペースホールディングスのCFOを歴任した青本裕樹が就任。併せて、新経営体制を発表。
(06/06 06:40)経営に必要な行政手続きをラクに。SoVa書類自動作成機能で会社情報をPDFに漏れなく記入
(06/06 06:40)ディーアールエス、大規模ユーザーに向けたセキュリティ製品「AppGuard」の提案・導入・運用サポートにおいて、電通国際情報サービスと協業
(06/06 06:40)オムロン、「DX注目企業2023」に選定
(06/06 06:40)JFC、国際ファクトチェックネットワーク(IFCN)に加盟
(06/06 06:40)6月は環境月間、6月5日は環境の日!みんなで環境のことを考えよう
(06/06 06:40)祝・プライド月間!『VOGUE』Tシャツの購入で同性婚の支援団体に寄付できるプロジェクトがスタート #PRIDEwithVOGUEJAPAN
(06/06 04:40)ネット銀行初!上乗せ金利なしのがん50%保障団信に「4疾病保障」をさらに追加
(06/06 04:40)「4℃銀座本店」夏を彩る<Special 10days Fair>開催!旗艦店ならではの特別な空間、特典をご用意
(06/06 04:40)<niko and ...「LAUNDROMAT & TUB」 × Baluko Laundry Place>毎日の洗濯がもっと楽しくなるコラボアイテム6月2日(金)販売開始!
(06/06 04:40)【6/8(木)11時~開催】中小企業の組織戦略の未来 −人材は採らなくても良い!?採用を行わず売上を伸ばし続ける経営手法とは−
(06/06 04:40)無人餃子販売処「餃子図書館」と自動販売機の運用支援「KAKUDAI」が業務提携
(06/06 04:40)【BS11にて放送中】テレビ番組「For JAPAN -日本の未来がココに-」6月2日(金) 18:00~のテーマは「本当に行うべき働き方改革」
(06/06 03:40)最先端の精神・神経疾患研究者と市民の意見交換で脳科学の進化を推進する「人と社会と脳科学のための知的ネットワーク」本格始動 6/9(金)藤田医科大学脳神経内科 渡辺先生による市民対話イベント参加者受付中
(06/06 03:40)2023年6月1日に創業50周年を迎える、独自性豊かなファッションブランドを擁する株式会社メルローズ
(06/06 01:40)Litake LEDキャンドルライト3個セット - まもなくアマゾン期間限定セール開催!"楽天スーパーSALE" 開催!
(06/06 01:40)東京都による中小企業セキュリティ強化プロジェクトにて、昨年度に続き2023 年度も CyCraft のAIセキュリティシステムの導入支援を実施
(06/06 00:40)世界のカーボンニュートラル(CN)挑戦を支援するGreen Carbon株式会社フィリピン貿易産業省直下の開発投資機関NDCと 4,500万tのCO2削減プロジェクト基本合意を締結
(06/06 00:40)愛知県名古屋市『THE GREEN ~moss design~』テラリウムの専門店がグランドオープン!
(06/06 00:40)養老孟司さんといくアファンの森!この夏SAYEGUSAが贈る、親子の体験プログラム
(06/06 00:40)