株式会社システム・ビットにおける翻訳事例を発表

[株式会社川村インターナショナル]

知識と技術で言語サービスの課題解決をサポートする株式会社川村インターナショナル(本社:東京都 新宿区、代表取締役:森口 功造)は、2023年10月2日(月)に株式会社システム・ビット(本社:東京都豊島区、代表取締役:永森 信一)における健康診断受診システムの翻訳事例を公開しました。


株式会社システム・ビット様は、電話帳関連製品、ヘルスケア(健診/介護/医療)関連のシステムの開発から販売、導入を手掛けており、小規模から大規模医療機関における健康診断業務のシステム化、また多言語対応までサポートできる幅広いソリューションで健診業務を支えています。

同社が提供する「クラウド型健診システム DAYS-daidai-」を導入検討する顧客から、結果報告書を多言語で印刷・配布するためにシステムを10か国語に対応できるようにしてほしいと要望がありました。
医療翻訳は医療用語・業界用語を正しく理解し、適切に翻訳されることが重要なため、信頼できる高品質な翻訳会社を選定する必要がありました。同社は以前より医療翻訳サービスを利用していた川村インターナショナルにシステム内のデータ翻訳を依頼し、顧客へのシステムの導入を無事完了することができました。


同社ご担当者様より、法人向けの健康診断は各医療機関において大きな違いがない中で、外国籍の従業員に向けたサービスとして付加価値を付けられたとのお声をいただきました。

詳細は下記のページをご覧ください。
株式会社システム・ビット様事例
https://www.k-intl.co.jp/case_HT05

■株式会社システム・ビット様 会社概要
会社名 :株式会社システム・ビット
代表者 :代表取締役社長 永森 信一
創業 :1979年12月
本社所在地:東京都豊島区南池袋2丁目30番12号 BITビル
事業内容 :電話帳データベースのパッケージ開発・販売、健康診断システム開発・販売等

川村インターナショナルの医療翻訳サービス


ヘルスケア領域における、医薬品・医療機器・医学分野専門の医療翻訳チームの高度な専門性と、AI翻訳の活用により、これまで諦めていた短納期・大量文書の翻訳ニーズに川村インターナショナルがお応えします。
■取扱書類例


会社概要


株式会社川村インターナショナル
ホームページ: https://www.k-intl.co.jp/

本社所在地: 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル6階
設立年月日: 1986年1月
代表取締役: 森口 功造 (もりぐち こうぞう)
事業内容: 翻訳・機械翻訳・ポストエディットなどの翻訳ソリューション、通訳、制作、人材派遣・紹介
資本金:50,000,000円

企業プレスリリース詳細へ (2023/10/04-04:40)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ