[ハイマネージャー株式会社]
~人事制度設計についての、ナレッジ・テンプレート・事例をすべて一括で理解可能~
OKRや1on1、リアルタイムフィードバック、人事評価等などパフォーマンス・マネジメントを実現するオールインワンクラウド「HiManager」を提供する、ハイマネージャー株式会社は、経営者・人事担当者様の人事制度設計への理解と導入支援を目的にした、「人事制度設計お役立ち資料3点セット」を無料公開しました。
『人事制度設計お役立ち資料3点セット』をダウンロードする:
https://himanager.me/set-of-3-useful-hr-documents
人事制度設計お役立ち資料3点セット概要:https://himanager.me/set-of-3-useful-hr-documents
〈3点セットの内容〉
・人事の等級・評価・報酬制度全てのサンプル付きのマニュアル
・人事制度の論点・作り方を全解説したテンプレート
・人事制度活用事例をお客様の声と共にわかりやすくご紹介した事例集
〈こんな方におすすめ〉
・人事制度の見直しを検討している方
・自社の人事制度に課題感を感じている方
・適切な人事制度の運用方法を知りたい方
『人事制度設計お役立ち資料3点セット』をダウンロードする:
https://himanager.me/set-of-3-useful-hr-documents
人事制度設計テンプレート公開の背景
弊社はOKR・評価管理が可能なSaasを提供していますが、SaaS提供をしていく中で特にスタートアップの方から人事制度設計に関するご相談を多く頂きます。
そんな中で、人事制度は機密性が高い情報を取り扱うことから、各社の情報はあまり公開されておらず、ブラックボックスになっているため、いざ取り組もうと思っても何をすれば良いか分からない状態になっています。
そのような背景につき、ハイマネージャーでは未経験の方(特にスタートアップ)に向けて、人事制度のナレッジに関する資料・テンプレート・事例をまとめた資料などを提供してまいりました。
その中で、それぞれの資料を読んだお客様から、ナレッジ・テンプレート・事例を網羅的にインプットするために、すべての資料が欲しいという声も多かったことから、この度特に人気の高い人事制度設計に関する資料を3点セットとしてまとめて提供することに決定いたしました。
これさえ読めば、人事制度に関しては必ず理解できるような構成になっています。
少し長いですが、ぜひ最後まで目を通して頂き、人事制度の導入・見直しの際の参考になりますと幸いです。
『人事制度設計お役立ち資料3点セット』をダウンロードする:
https://himanager.me/set-of-3-useful-hr-documents
パフォーマンス・マネジメントサービス「HiManager」
HiManagerは、ハイブリッドワーク時代に必要な人事評価を提供しており、従業員エンゲージメントを向上させ、輝く組織作りを可能にします。
▼HiManagerので可能なこと1.|
OKRにより組織の目標がすべて見える化
会社・チーム・個人の目標をすべて繋ぎ合わせて、目標の透明性が高まることで、
全社一丸となって目標達成に向かえます。
▼HiManagerので可能なこと2.|
リアルタイムフィードバックに基づくマネジメントにより、社員のパフォーマンス向上を実現
1on1・フィードバック・称賛・評価など、リアルタイムフィードバックに基づくマネジメントを実現するためのあらゆる機能が実装されており、従業員のパフォーマンス向上が実現されます。
▼HiManagerので可能なこと3.|
リアルタイムで社員の調子や
エンゲージメントメントを見える化
10問の簡単なサーベイにより、NPS(会社のおすすめ度)+組織運営やマネジメントに関する8つの観点から、多角的な情報収集を実施できます。
また、週次の簡単な設問に答えるだけで現在の調子や目標の進捗など、社員の状況をリアルタイムに把握することができます。
HiManagerに関する資料請求はこちら:
https://himanager.me/contact
会社概要
会社名 :ハイマネージャー株式会社
設立 :2018年7月
代表取締役:森謙吾
所在地 :東京都港区赤坂1丁目12-32アーク森ビル3F
事業内容 :パフォーマンスマネジメントサービス「HiManager」及び人事コンサルティング
URL :https://peerly.jp
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/14-10:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「トラッシュ・アンド・トラッシュ!」をリズムゲーム楽曲として追加!
(03/30 19:46)【そともぎ×ヴィレッジヴァンガード】~コラボグッズ発売決定!!~
(03/30 19:46)地域の特色を活かした新たな旅行商品の企画を支援します!
(03/30 19:46)「先端技術による次世代受入環境構築事業」 募集開始
(03/30 19:46)春村奈々さん、大倉紬さん、七海こころさん、天野聡美さんによるガールズユニット『Ciel』が始動!初のファンミーティングを4月22日に開催!!
(03/30 19:46)『モンスターハンターライズ:サンブレイク』より、2つのイベントクエスト「凍てつく双牙」「歓迎! 新人ハンターへの道」が配信
(03/30 19:46)動画世代に、オリジナル音楽付きの動くマンガ映像を無料で配信 モーションコミックアプリ「モブコミ」開始
(03/30 19:46)楽天、企業・団体を対象に、健康管理の支援にむけた「生活習慣リスク検査(尿)」と「歯周病リスク検査(だ液)」を提供開始
(03/30 19:46)当社初 タイ王国において商業施設を開発(ニュースレター)
(03/30 19:46)春風に誘われて、桜ほころぶ絶景のもと「樺島灯台90周年祭り」を開催しました!
(03/30 19:46)H&Mグループ、年次&サステナビリティ・レポート2022を発表
(03/30 19:46)ビルドサロン、オンラインサロンプラットフォーム開発サービスの初期要件を改善。タイムライン機能や承認機能などマイナーアップデート。
(03/30 19:46)ガイアックスとスマートシェア株式会社が『SNS起点の顧客接点と良質なUGC活用法を考える』ウェビナーを4月25日(火)開催!
(03/30 19:46)BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] JAPAN POP-UP STORE 期間:2023年4月1日(土)~2023年4月10日(月)
(03/30 19:46)「睡眠の質をよくしたい」意識は強まる 質の向上のために取り組んでいる人は少数派
(03/30 19:46)西久保駿介選手 U-20日本代表候補 トレーニングキャンプメンバー選出について
(03/30 19:46)ティアックがAIRDOへ機内エンターテインメントサーバーを納入
(03/30 19:46)水野家ゆかりのまち交流宣言10周年記念事業 大河ドラマ「どうする家康」スペシャルトークin刈谷を開催します!
(03/30 19:46)花王、双方向のデジタルプラットフォーム「My Kao」において、自社研究知見を取り入れたAI活用による肌測定サービス「肌レコ」の運用開始
(03/30 19:46)ヘアセットについての意識調査 セットメニューを63%が利用、似合わせ提案と再現できないクオリティに期待
(03/30 19:46)初期投資をおさえて短期間で導入可能!GPT AIテクノロジーを活用したSaaSと「ホワイトラベルSaaS」の提供を開始。
(03/30 19:46)口コミ4.8!大人気グラピングBUB RESORTが山梨県北杜市にも誕生!サービスの裏側全部公開のオープンイベント4月18日に開催!
(03/30 19:46)レンタサイクル「E-Bike」の貸出、4月よりスタート!
(03/30 19:46)NAB2023にて新製品IPメディアプラットフォームXscend(R)を発表
(03/30 19:46)代表取締役社長 交代のお知らせ
(03/30 19:46)株式会社Spelldata、「福利厚生推進法人ハタラクエール」認証を2023年も取得
(03/30 19:46)宮崎県高鍋町とゼロカーボンシティの実現に向けた包括的連携協定を締結
(03/30 19:46)ディスク、キャリパー、マスターシリンダーなど、ブレンボのMotoGP、Moto2、Moto3向け2023年ブレーキシステムについて
(03/30 19:46)#COROLLA MUSIC HUNT by COROLLA 100ways3月30日(木)開始の第3弾は、chelmico(チェルミコ)のMamikoとしても活動している「鈴木真海子」さんが新曲発表
(03/30 19:46)"Designed in New York, Handcrafted in Japan"を掲げるファインジュエリーブランドミラモアが2023年4月KINTSUGIコレクションの新シリーズEN発売開始
(03/30 19:46)