[株式会社マイクロアド]
株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎、以下マイクロアド)は、女性社員が、それぞれのライフイベントを乗り越え、活躍できる環境をサポートするための社内活動として「woMA (ウーマ)」というプロジェクトを推進しています。「woMA」の活動を通し、女性社員のみならず、組織全体で性別を超えた相互理解を深めることで、働きがいを持ち続けられる職場環境を実現してまいります。
「woMA」は、「woman-work of MicroAd」の頭文字をとった造語です。マイクロアドで働くすべての女性が、それぞれに訪れるライフイベントを乗り越え、働きがいを持ち続けて活躍してもらうためのサポートプロジェクトです。
情報通信業においては、新しい技術やサービスの登場により、今後もIT利活用の高度化・多様化が 進展することが予想されるため、依然として人材不足が課題となっております。調査によれば、47の国・地域別でみても、日本の情報通信業で就業している女性比率は28.9%と低く、47カ国中30位(※)となっています。
※出典:ヒューマンリソシア:IT分野のジェンダーギャップに関するグローバル調査
マイクロアドの女性社員比率は、現在38.6%です。情報通信業の国内比率と比べると高い水準ではありますが、女性社員に対して、より積極的なサポートが必要だと考えています。このような背景から、女性特有の悩みに対するフォロー、ライフイベントと仕事の両立支援、管理職以上の女性比率の向上と勤続年数の向上に焦点を当て、より働きやすく、パフォーマンスを発揮しやすい環境を作る必要があると考え、プロジェクトを発足いたしました。
3月8日の国際女性デーでは、女性社員を対象に「笑顔ではたらくための心と体のケア講座」を、外部講師をお呼びして開催いたしました。ホルモンバランスの揺らぎに伴う女性特有の病気や、身体に関する基礎知識を身につけてもらい、自身のちょっとした異変を見逃すことなく、前向きに働いてもらいたいという「woMA」の取り組みの一つです。
※外部講師/特定非営利活動法人ちぇぶら:https://www.chebura.com/
※国際女性デーにちなみ開催した「笑顔ではたらくための心と体のケア講座」
「woMA」の取り組み
・キャリアアップ系の取り組み
「座談会」
管理職やママ社員など、スピーカーとなる先輩社員から若手社員に対し、未来に向けた働き方について、視野を広げる機会となるようなテーマで、座談会を定期開催しています。
「私の履歴書」
先輩女性社員の新卒時代から現在までのエピソードを紹介するインタビュー記事です。若手の女性社員が自身の働き方に重ね、未来の働き方を柔軟に考える機会を促進するため、月に一度連載しています。
・ワークライフバランス促進のための取り組み
パパ・ママ社員のお子様を職場へ招待し、オフィスの見学やレクリエーションを通して、家庭でも仕事のことを話す場が増えるような、職場への理解を深めるきっかけ作りを促進する場として開催しました。
当日の様子:https://www.wantedly.com/companies/microad_recruit/post_articles/464725
・子育てママに対するサポート
ママ社員に対する、栄養面・食生活のサポートとして、産休に入る頃・出産直後・出産より半年程経った頃の3回、会社から栄養を補うポタージュスープ「momwell ※」をお送りしています。
※ momwell / 株式会社Style Works:https://momwell.jp
・女性特有の体調や悩みに対する取り組み
2023年3月は、国際女性デーにちなみ、女性特有の身体の不調などを理解し、前向きに働くためのケア講座を開催しました。
社内制度や福利厚生(すべての社員向け)
・スライド8
勤務時間帯をずらせる時差出勤の制度です。1日の所定労働時間(マイクロアドの所定労働時間は8時間)に変更はありませんが、勤務開始時間について「7:00~11:00」を選ぶことができます。
・やすんで5(※ 特別休暇のため取得義務はありません)
勤続3年目から取得可能なリフレッシュ休暇制度です。年次有給休暇とは別に、5日間のまとまった休暇を取得することで、心身をリフレッシュし、さらなるチャレンジを目指してもらうことを目的としています。
そのほか、労働基準法や男女雇用機会均等法などの法令に則り「生理休暇」「妊産婦の通院休業」「育児介護休業制度」「産業医制度」なども整備しております。
マイクロアドは今後も、女性のみならず、すべての社員に対し、それぞれに訪れるライフイベントを乗り越え、活躍してもらうためのサポートを行なってまいります。また、仕事と家庭の両立を支援するための雇用環境の整備・働き方の見直しや多様な労働条件の整備を進めてまいります。
株式会社マイクロアド 概要
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/28-11:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
<Qoo10「ヘアアクセサリー」販売数ランキング>テクニックいらず!重ね付けするだけで映えるヘアピンがアツい!
(05/28 22:40)アストラゼネカの卵巣がん患者意識調査 卵巣がんのペイシェントジャーニーにおけるアンメットニーズを明らかに
(05/28 22:40)ひかり味噌󠄀 再生可能エネルギーの利用拡大
(05/28 22:40)冷凍パンサブスクサービスの先がけ『パンスク』、宮城県気仙沼市の「Le・Depart(ル・デパール)」と提携
(05/28 22:40)スポーツ大会などの様子をライブ配信してみませんか
(05/28 22:40)<創業90周年>記念サイトを公開
(05/28 22:40)カスタマイズ可能なクラウド型ECプラットフォームとして初「ebisumart」が顧客対応クラウド「Re:lation」との連携を開始
(05/28 22:40)お父さんに肩もみをプレゼントしてセラピストデビュー!? ~父の日肩もみイベントを全国21施設で開催~
(05/28 22:40)週休三日制を見据えた新たな挑戦 ―アクルが「水曜日の午後一斉休日」を導入―
(05/28 22:40)アルミ捺染枠のパイオニア同和軽金属、ランディングページをリリース
(05/28 22:40)石灰石を主原料とする「LIMEX Pellet」のダイレクトブロー成形グレードの販売を開始
(05/28 21:40)CVCファンドを通じ、宇宙用作業ロボットの研究開発・製造を行うスタートアップ企業「GITAI」へ出資
(05/28 21:40)弁護士や公認会計士などの資格を持つ社外取締役・非常勤監査役などエグゼクティブ人材を探せるマッチングサービス「ExE(エグゼ)」 登録者数が500名を突破
(05/28 21:40)<八天堂90周年企画>広島空港そば『八天堂カフェリエ』で記念メニューが新登場!ノベルティ付き「アフタヌーンティーセット」
(05/28 21:40)海外マーケティング支援数 1,000 社以上の LIFE PEPPER がインバウンド特化 / 製造業むけ / GDPR 対応などを踏まえた多言語サイト制作サービスのリニューアルを発表
(05/28 21:40)かんでんエンジニアリング、『J’sNAVI NEO』活用で年間10,000件の国内出張精算を効率化!導入後わずか数カ月で5%のコスト削減も
(05/28 21:40)家族で使える敏感肌向けスキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」が川崎フロンターレのパートナー契約を更新 ―屋外での活動量の多いキッズ期の肌状態を調査―
(05/28 21:40)株式会社Grand Centralに、元大和証券株式会社専務取締役【丸尾 浩一氏】が顧問就任
(05/28 21:40)人口最小の鳥取県各地でアウトドア×地方創生。官民が連携して人材募集PR
(05/28 21:40)ヴィアゲート株式会社設立のお知らせ
(05/28 21:40)ラテ×レモンが生み出す、濃厚で爽やかな新しいハーモニー。ラテアートをテーマにしたスイーツブランド「FiOLATTE(フィオラッテ)」から「ダックワーズサンド・ラテシトロン」を季節限定で新発売致します!
(05/28 20:40)【Amazon 限定タイムセール】8+128Gタブレットの最低価格はわずか18,824円、Npad Plus タブレット新商品が好評発売中!
(05/28 20:40)【新商品】雨水で汚れを流す、外壁塗り壁材『LENAGAS(レナガス) 』が発売
(05/28 20:40)【国内初】株式会社Trippy、『けものフレンズ』公式のAIチャットサービス「AIアライさん」をリリース
(05/28 16:46)【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年5月26日現在)
(05/28 16:16)大黒摩季デビュー30周年記念ツアー・ファイナル公演をU-NEXTにて見放題で独占ライブ配信決定!DJ KOOや當間ローズなど豪華ゲストも出演!
(05/28 16:16)井澤詩織さん・松岡美里さん出演! 『筋肉除霊』のボイスコミックをジャンプチャンネルにて5月28日(日)に公開!
(05/28 16:16)「流し」の協会が発足
(05/28 16:16)フランスデザインのASTONE(アストン)ヘルメット、カーボン素材のシェルを使った「GT-1000F イリジウムカラー」のご予約を再開いたしました。2023年9月下旬から10月入荷予定分。
(05/28 14:46)#1 トーマス・ケネディ選手 「FIBA 3×3 ワールドカップ2023」出場のご報告
(05/28 13:46)