共生社会をテーマにした子ども向け人形劇「どうぶつ学級の仲間たち」を公開します!

[神奈川県]






1 取組み
 神奈川県では、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念を広め、障がいへの理解を促進するとともに、共生社会を自分事として考え、実現に向けた行動を促進する取組みを大学生と行っています。この取組みの一環として、鎌倉女子大学佐藤ゼミは、憲章の理念を子どもたちに分かりやすく伝えるため、子ども向け人形劇を制作しました。

2 子ども向け人形劇について
 子ども向け人形劇の制作にあたって、県立障害者支援施設「津久井やまゆり園」の利用者の方とともに背景画を作成したり、特別支援学校の生徒との交流も行いました。この人形劇では、様々な動物が登場し、お互いの違いを認め、尊重しながら助け合う気持ちを表現しています。

3 問合せ先
 神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室
 共生担当課長 小手 電話 045-285-0737
 共生グループ 中尾 電話 045-210-4961




企業プレスリリース詳細へ (2023/02/14-10:16)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ