[ラミカル・ジャパン株式会社]
コンシューマ向けスマートフォンやパソコンのアクセサリー製品を製造・販売するLamicallは、防水国際保護等級IPX8認定を取得したスマホ防水ケースをAmazon.co.jp(https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQR8WMFG)にて販売することをお知らせいたします。本製品は約4-7インチ機種のスマホに対応。国際電気標準会議による防水性能を表す国際規格で最上位であるIPX8を取得いたしました。水の侵入をしっかり防止し、継続的な水面下での使用が可能です。
また、通常表示価格1999円の本製品が最大1,299円でご購入いただけるキャンペーンも開催予定です。本製品は海外で先行販売し、大変ご好評をいただいております。ぜひこの機会をお見逃しのないようご利用ください。
キャンペーンコード : LamicallPRTT
通常表示価格 : 1999円
割引価格 : 1,299円
(透明)商品ページ : https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQRCN4B1
キャンペーンコード : LamicallPRBB
通常表示価格 : 1999円
割引価格 : 1,299円
(ブラック)商品ページ : https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQR8WMFG
防水国際保護等級IPX8認定を取得
国際的な防水規格で最高レベルである、防水国際保護等級IPX8認定を取得したスマホケースです。IPX8は「継続的に水没しても内部に浸水しない」とされており、水気のある場所だけでなく、水中での操作にも圧倒的な耐性があります。また、スマホと一体型になっており、フィルムがズレることによる水の侵入を防ぎます。一般的なスマホ防水ケースでは、縁の部分が鋭利になっており皮膚を傷つけてしまうことがありますが、本製品は特殊加工により怪我を防止する設計を採用しました。
PVC素材で耐久性と柔軟性を同時に実現
PVCはしなやかな弾力性とプラスチックのような強度を持ち合わせた素材です。耐久性と柔軟性に優れていますので、衝撃に強くタッチパネルの操作性にも優れています。耐摩擦性や耐衝撃性が高く、誤ってスマホを落としてしまった際も傷が付きません。また、PVCは軽い素材なので、持ち歩きやすい点も魅力です。また、PVC素材は防塵・防カビ性能にも優れています。
水中撮影・Face ID顔認証・通話に対応
本製品は、ケースに入れたまま水中での写真撮影・Face ID顔認証・通話に対応しており、操作性が非常に高いです。音声もクリアですので、ケースを装着したまま通話や音楽鑑賞など通常と同じようなスマホ操作ができます。高透光なので、水気のある場所でもスマホの画面がクリアに見られ、映画を視聴する際や高グラフィックゲームをプレイする際にも最適。液晶画面のタッチ感度も抜群で直感的な操作が可能です。
ロック装置付きでスマホをしっかり守る
ロック装置が付いているため気密性の高い状態をキープでき、保護性能に優れています。ロックボタンはシンプルな設計なので、着脱もストレスなく行えるでしょう。また、上部には47.5cmの可動域を持つ耐衝撃性の高いABS樹脂製ストラップが付いており、スマホの落下や紛失のリスクを軽減できます。
カードや現金などの防水ケースとしても便利
本製品は約4-7インチ機種のスマホに対応しており、iPhoneやAndroidスマホなどさまざまな機種に使用できます。また、21.5 x 12.4 cmという余裕のあるサイズで、スマホだけでなくクレジットカードや現金、パスポート、イヤホンなどの防水ケースとしての使用もおすすめです。海水浴やダイビング、プール、温泉、スキー、登山、お風呂や料理などさまざまなシーンでお役立てください。
Lamicallについて
Lamicallは2011年に設立され、スマートデバイススタンドを深く掘り下げたことで、複数のアマゾンチョイス・ベストセラー製品を作り出し、アマゾントップ100ブランドとして選ばれました。我々の製品は世界80カ国以上に販売されており、 長年にわたって、人・端末・環境の3つの要素を重視し、人体工学に基づき、巧みな構造と美しい外観を持つ製品を設計し続けています。
創立 :2011年3月
事業内容 :通信機器関連機器
主な商品 :スマホカーホルダー・バイクホルダー・タブレットスタンド・ノートパソコンスタンド・ケーブルホルダー等
企業プレスリリース詳細へ
(2023/04/01-18:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
霊長類最強・吉田沙保里による『ストリートファイター6』倒し方講習映像を公開! 第1弾は「リュウ」の倒し方!
(06/02 14:16)『スポGOMI ワールドカップ 2023 福井STAGE』開催 親子参加の「ワッショイ☆ダーヤマ」が優勝!拾ったごみの量は15.7kg ~日本代表を決定する全日本大会へ~
(06/02 14:16)【西武池袋本店】2023年バージョン 関東初開催 ムーミンマーケット2023
(06/02 14:16)東京マリオットホテル “カワイイピンク”であふれるスイーツ・セイボリーで桃を味わい尽くす「Peach PINK Afternoon Tea(ピーチ ピンク アフタヌーンティー)」を発売
(06/02 14:16)【最大300万円】鳥取県の創業補助金の申請サポートはこちら!
(06/02 14:16)ORIHICA×川崎フロンターレ2023年オフィシャルポロシャツ発売開始!~6月9日(金)よりORIHICA限定店舗・公式オンラインショップにて販売~
(06/02 14:16)梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!!雨の日でも安心の「軽量・防水シューズ」を新しく展開~浸水を防ぎ、水蒸気を逃がす高機能フィルムを採用~
(06/02 14:16)【ルイ・ヴィトン】巧みなデザインが魅力の新作「ローリングトランク」を発売
(06/02 14:16)対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』、PlayStation(R)4にて第1回オープンβテストを6月6日~6月12日に実施!
(06/02 14:16)大阪王将、調理ロボットのパイオニアTechMagic(テックマジック)と協業
(06/02 14:16)北海道を今すぐ旅してみたくなる!「まるごと!北海道」(旅チャンネル)
(06/02 14:16)市場に出回らない梅を有効活用。おふろcafe ハレニワの湯が埼玉県越生町・山口農園と連携し「旬の梅風呂&梅フェア」開催
(06/02 14:16)この夏、日本の美しい景色に出会える場所へ季刊誌『ことりっぷマガジン Vol.37 2023夏』を6/13発売
(06/02 14:16)〈Ray BEAMS〉がアーティスト・木村カエラを起用。3つの東京ブランドに別注した“Tシャツ”コレクションのプレイフルなルックを公開
(06/02 14:16)ビーズインターナショナル所属村井海人選手(パラ水泳・背泳ぎ)が第24回東京都障害者スポーツ大会に出場し優勝
(06/02 14:16)様々なモノやコトを買える、誰かのクローゼット空間『パークローゼット』- POPEYE / HIGH(er) magazine - 6月20日(火)まで、Sony Park Miniにて開催中
(06/02 14:16)【ローソンストア100・6月前半の新商品情報】おかずやおつまみにも!脂ののったノルウェー産さばの塩焼き・味噌煮や涼味を感じる和菓子「葛まんじゅう」など発売
(06/02 14:16)始まります!アカチャンホンポの『バブーFESTA』第1弾 イイモノ、おトクなプライスで!
(06/02 14:16)赤ちゃんの小さな耳や鼻にも使いやすい!直径約3mmの極細ボールで汚れをからめとる「赤ちゃん極細ボール綿棒」新発売
(06/02 14:16)ナイルが栃木県の「元気なとちぎの未来創造プロジェクト」へ寄附
(06/02 14:16)子どもの朝食に「お茶づけ」のご提案。2回目となる今年も、多くの方から驚きや納得の声をいただきました!
(06/02 14:16)【消費5.0】ヒットの新常識は「エモ」。「頑張っているのに、商品がなかなか売れない」人必読! 新刊『エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール』 本日発売!
(06/02 14:16)『黒子のバスケ』POP UP STORE -妖怪大行進- 6月16日より渋谷モディにて期間限定オープン!
(06/02 14:16)チーム運営を可視化し「仕事の進め方」を進化させる、完全無料の会員制サポートサイト『COROPS WEB』提供開始
(06/02 14:16)「8TH SEA OYSTER」を楽しむオイスターバー5店舗目『8TH SEA OYSTER Bar ミント神戸店』6月6日(火)オープン
(06/02 14:16)「京銀サステナビリティ経営サポート」の取り組みについて
(06/02 14:16)日本未発売の初公開製品多数!「Interop Tokyo 2023」に出展。Orbi、Nighthawk、Insight、Meural、ProAVなどネットギアのすべてがここに
(06/02 14:16)100台のAIカメラが変える「未来の渋谷」
(06/02 14:16)【世界環境デー&環境月間】ドクターブロナーの最新の気候危機への取り組みをレポート!
(06/02 14:16)バトンズ、M&Aアドバイザーを表彰する「BATONZ Partner Award 2022」を開催
(06/02 14:16)