[クラフトバンク株式会社]
「建設業の2024年問題」約8割の工事会社が未対応、約3割は「知らない」、多くの工事会社で対策が講じられていない実態が明らかに
クラフトバンク総研(所長:高木健次)は、2024年4月に迫る時間外労働の上限規制厳格化への対応実態を把握するため、建設工事会社に対して『建設業の2024年問題に関する動向調査』(総回答数:1,506名)を実施しましたので、概要をお知らせします。
●調査結果
1.2024年問題への取り組み状況は、83%が未対応。かつ「2024年問題を知らない」と回答した人
は34%にのぼる。経営者自身が2024年問題に取り組んでいる、もしくは対応中と回答した企業
は業績が拡大傾向にある。
2.全体の41%が「残業管理に課題あり」と回答し、うち職人は約半数が残業管理に課題を感じている。
「適切に残業管理している」の回答者のうち、
業務管理ツール(原価管理・施工管理)を利用している企業は32%にとどまる。
57%が手書きの勤怠・日報となっており、エクセルが35%と続く。
3.仕事での連絡ツールは、電話(82%)が主流で、ビジネスチャットはほとんど使われていない。
また、原価管理ツール(22%)、施工管理ツール(20%)と業務管理ツールの普及は限定的。
一方で、「業務管理ツールを導入している」回答者のうち35%、未導入の回答者のうち25%が業
績を拡大していると回答。
4.経営者の79%はなんらかの事務作業をしており、54%が毎日2時間以上の事務作業を行なっている。
●まとめ(クラフトバンク総研所長 高木 健次)
「時間外労働の上限規制厳格化」が始まる2024年4月まで残すところ約半年となった現在も、ほとんどの工事会社においては、いまだ対策を講じられていない実態が明らかになりました。一方で、2024年問題に取り組む企業は業績が拡大傾向にあり、人手不足が進む建設業界において、「人の問題」に取り組むことが業績を拡大するうえで重要と考えられます。
工事会社における主要な連絡手段は今もなおメールや電話が主流であり、ビジネスチャットの導入は進んでいません。また業務管理ツール(原価管理・施工管理)の導入企業の業績が拡大している実態があるにも関わらず、多くの企業がいまだ未導入の状況となっています。
さらには経営者の多くが、書類作成や転記、集計といった事務作業に長時間を費やし「第二の事務員」として機能している実態も明らかになりました。
2024年4月からの「時間外労働の上限規制」適用後は、「手書き管理」からの脱却が大きなテーマとなることが予想されます。書類作成・手配・連絡・集計・入力・転記といった大半の事務作業において効率化の必要性があるため、デジタルツールの活用により、本格的な働き方改革を実現した企業から業績を拡大し、急成長していくことが予想されます。
調査結果詳細は、下記からダウンロードください。
https://prtimes.jp/a/?f=d80019-17-259f72960edb1b55ed98e1c01f3ea324.pdf
調査概要
・調査目的:建設業の2024年問題における対策状況の把握
・調査内容:工事会社の2024年問題、残業管理、ITツール導入実績等
・調査方法:インターネット調査
・調査主体:クラフトバンク総研
・調査委託先:株式会社マクロミル
・調査実施期間:2023年8月4日~8月16日
・調査対象:社員数5~100名の法人 かつ 正社員に占める職人数が全体の半数以上
or在籍職人10人以上在籍する工事会社
・有効回答数:1,506件 経営者(N=487)、職人(N=507人)、事務員(N=512人)
※調査データを引用する際は、
「2024年問題に向けた工事会社の事務作業に関する動向調査(クラフトバンク総研)」と明記をお願いいたします。
【クラフトバンク総研(所長:高木健次)】
https://corp.craft-bank.com/cb-souken
クラフトバンク総研は2019年12月設立の建設業界を研究する機関です。
クラフトバンク株式会社のプラットフォームが保有する独自の建設業界のデータベースを活用し、業界の今と未来を分析します。
建設会社の経営者やその支援に従事されている専門家の方々向けに、経営に役立つ情報、データ、事例を分かりやすく発信することで、建設業界全体の発展に貢献することを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
(2023/09/25-23:40)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
【コスメ×創作】「魔法のiらんど」にて、D2Cコスメブランド「esorani」とのコラボコンテスト開催決定
(12/08 14:16)セガ、世界的人気シリーズの新たな取り組みを発表 「クレイジータクシー」「ゴールデンアックス」「ジェットセットラジオ」「Shinobi」「ベア・ナックル」の新作ゲームを開発中
(12/08 14:16)『六畳間の侵略者!? ゲマくじ』より、オンラインくじが2023年12月15日(金)12:00よりゲーマーズにて販売開始!!
(12/08 14:16)77歳の中尾ミエが贈る渾身のライブ「中尾ミエ 77th birthday live No Time At All~人生もっともっと楽しまなくちゃ~」
(12/08 14:16)「新しい学校のリーダーズ」の独占インタビューは必見!ニューEP『一時帰国 DELUXE』から「オトナブルー」など全3曲のMV収録のスペシャル映像をJOYSOUND「みるハコ」で無料配信!
(12/08 14:16)登録者150万人 YouTuberもこうが手掛ける初エッセイ!『これは勇気の切断だ』12月9日(土)全国書店にて発売開始!
(12/08 14:16)カフェ『ココノハ』から、冬に食べたい限定パスタとデザートが12/15より登場!
(12/08 14:16)3色ショコラが彩る、冬のティータイム。丸の内ブリックスクエア「mood board」から、期間限定アフタヌーンティー『Chocolat rouge, blanc et noir』が12/17より登場
(12/08 14:16)【リーガロイヤルホテル東京】[開業30周年記念]新年の運試しに!人気のジャパニーズウイスキーのボトルキープ権を獲得できる「福ボトル」
(12/08 14:16)「劇団四季アップサイクルプロジェクト」劇団四季 × URBAN RESEARCH × LOVECO即完売したコラボレーション商品が新色を追加して発売
(12/08 14:16)国際線就航70周年記念キャンペーン 若い世代の海外旅行を応援するキャンペーンを実施します
(12/08 14:16)ひとりでも、みんなでも、もっと楽しめる『eFootball(TM) 2024』へ アップデートを実施
(12/08 14:16)【JPIセミナー】「”Zero Energy Building(ZEB)” から ”Zero Carbon Building(ZCB)” その実現に向けての課題と対策」2月2日(金)開催
(12/08 14:16)美術手帖×NADiff 周年記念企画、現代を生きる人のための現代アート連続講座「現代アートをめぐる想起と忘却」を12月22日(金)より3回にわたり開催。
(12/08 14:16)メカスマ怒涛の新作発表生放送!『メカスマインパクト2024 WINTER』いよいよ明日12月9日(金)20時より開催!
(12/08 14:16)アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」より、SICK HACKのベーシスト兼ボーカル「廣井きくり」がねんどろいどになって登場!
(12/08 14:16)【星野リゾート BEB5軽井沢】自転車をこげばこぐほど、イルミネーションが光る!「BEB サステナブルクリスマス」点灯式を実施しました|開催日:2023年12月1日
(12/08 14:16)アジア大人気ガールズグループ「4EVE」が新曲「VROOM VROOM」を日本リリース開始
(12/08 14:16)【品川プリンスホテル】高層階のお部屋から富士山を堪能するステイプラン 旅の思い出を綴るポストカードとホテルオリジナルデザインの切手もご用意
(12/08 14:16)変わらぬ声で33年!帆足由美がフレッシュなままでいられる理由とは!?
(12/08 14:16)肌の水分測定技術の正確性を向上
(12/08 14:16)環境省が主導する「生物多様性のための30by30 アライアンス」にSBI FXトレードが参画
(12/08 14:16)HTB北海道テレビ製作のドキュメンタリー映画に環境省が「推薦」を承認
(12/08 14:16)ディズニー映画最新作『ウィッシュ』コレクションがサマンサタバサプチチョイスから登場。世界観溢れるアイテムがラインナップ。
(12/08 14:16)【らくらく連絡網×SSK野球バッグ開発プロジェクト】「小学生のための野球バッグ」Makuakeにて販売開始
(12/08 14:16)“面倒”をこえて「料理したくなる」!『食べたくなる本』(みすず書房)で注目の映画研究者、三浦哲哉による自炊論
(12/08 14:16)『LINE:ディズニー ツムツム』、12月15日(金)劇場公開のディズニー100周年記念作品『ウィッシュ』より、本日、主人公アーシャ役日本版声優の生田絵梨花さんのボイス付き新ツム「アーシャ」が登場!
(12/08 14:16)日本最大級の文具の祭典!「文具女子博2023」にマリモクラフト初出店決定
(12/08 14:16)EV充電スタンド情報サイト GoGoEVが、急速充電器(CHAdeMO)はどんな場所に設置されてるのかカテゴリー別の設置場所を調査しました!
(12/08 14:16)【文化の架け橋になりたい】 SNS総フォロワー77万人 “クララ・ブラン” プロデュース 《美濃焼×西洋絵画の耳飾りブランド》が12月16日(土)・7日(日)東京 表参道に期間限定出店
(12/08 14:16)