[株式会社ソレクティブ]
ソレクティブは、フリーランスがビジネスの中心で活躍する世界を目指しています
私たちは、4月1日に夢を発信する April Dream に賛同しています。このプレスリリースはソレクティブの夢です。
「フリーランス」からよく連想されるのは、「不安定」「信用がない」「就職できない人」などちょっとネガティブな言葉ばかり。でも、そのイメージは誤解です!
実は日本には、独立した専門家として活躍するフリーランスがたくさんいます。そして、そんなフリーランスを組織に採り入れて、成長を加速させる企業も増えてきました。
私たちソレクティブは、2020年に生まれたスタートアップです。私たちの夢は、フリーランスがビジネスの中心で活躍する世界を作ること。そしてそれによって、フリーランスのイメージをポジティブなものに変えていくことです。
「フリーランスファースト」なソレクティブ
ソレクティブの創業者、岩井エリカとウォン アレンが東京で出会ったのは2018年のこと。
それまでアメリカ企業の HR 分野で経験を積んでいたエリカは、柔軟な組織作りこそイノベーションが生まれる鍵だと知っていました。日本でも、フリーランスなど外部人材をうまく採り入れた組織作りが進めば、国際的な競争力が上がるはず。そう信じていたエリカは、アレンとともに自らその実現に動き出したのです。
しかし冒頭で挙げたように、日本のフリーランスに対するイメージはとにかくネガティブ。実際に、フリーランスが組織の一員として活躍するのをサポートする仕組みはほとんど存在せず、多くの人が自らの人脈に頼ってプロジェクトを獲得したり、煩雑なバックオフィス業務に苦戦したりしていました。
企業の組織改革には、フリーランスのサポートが先決。こうしてエリカとアレンは、2020年に「フリーランスファースト」を掲げたソレクティブを創業し、「フリーランスの価値を証明する」というミッションを追求し始めたのです。
夢を叶える3本柱
その後の3年間、私たちは夢を実現するためのサービス作りに力を注いできました。その柱は3つあります。
1. 高いスキルを持つフリーランスと、組織改革したい企業をつなげるプラットフォーム。登録フリーランスは審査を経たエキスパートたちばかり。企業は安心してスキルの高いフリーランスをすばやく見つけられます。
2. フリーランスが支え合うコミュニティ。イベントや専用のメッセージチャンネルでフリーランス同士が相談したり情報共有したりできる場です。孤独になりがちなフリーランスにつながりが生まれ、刺激やモチベーションを得られます。
3. フリーランスのバックオフィス業務を楽にするビジネスソフトウェアスイート。フリーランスに特化した契約書作成サービス『契ラク(R) by Sollective』や請求書サービス『請Q by Sollective』など、フリーランスの声を開発に反映したツールを無料で提供。これによってフリーランスは本来の業務にもっと集中できるようになりました。
ダイバーシティに富むチームが夢を実現
ここまで夢に向かって順調に歩んでこられたのは、ミッションに共感するメンバーが集まったからこそです。
しかもそのうち正社員はごくわずか。ハイスキルなフリーランスメンバーにそれぞれの専門性を発揮してもらう柔軟な組織作りを進めた結果、その将来性が投資家からも評価され、昨年12月にはプレシリーズAで約3.1億円という大規模な資金調達に成功しました。
さらに、メンバーの背景は本当にさまざま。出身地だけを見ても、日本、フランス、アメリカ、プエルトリコ、オーストラリア、スペインなど多岐にわたります。そんな視点の多様性があるからこそ、私たちは前例に囚われず、議論を恐れず、描いた夢に着実に近づくことができているのです。
今後は、フリーランスのためのビジネスソフトウェアスイートをどんどん充実させていくだけでなく、企業側のマネジメントの負担を軽減する一元管理システムも構築していく予定です。
こうしてフリーランスがもっとビジネスの中心で活躍するようになれば、ネガティブなイメージは「かっこいい」「スキルが高い」「ビジネスオーナー」などポジティブな言葉に置き換えられていくでしょう。それこそが、ソレクティブの夢です。
株式会社ソレクティブについて
会社名 :株式会社ソレクティブ(英語名 : Sollective K.K.)
所在地 :東京都港区港南1-8-15 W ビル2F リブポート品川
代表者 :岩井エリカ
設立 :2020年1月
事業内容 :フリーランス・副業人材のマッチング、フリーランス・副業ワーカーのバックオフィス業務を DX するビジネスソフトウェアスイートの企画・開発・運営・販売 、コミュニティの運営
各種サイト:
HP http://www.sollective.jp
公式 Twitter https://twitter.com/sollective
公式 Facebook https://facebook.com/sollective.jp
報道関係者お問合せ先:info@sollective.jp
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
(2023/04/02-19:40)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』『テイルズ オブ』シリーズとのコラボイベント第2弾に「テイルズ オブ アライズ」が参戦決定!
(05/31 09:46)ツキプロ×サンプロから誕生した『pioniX(パイオニクス)』より新シリーズが本格始動!【pioniX XXシリーズvol.1 呂庵×士欧】出演、千葉瑞己さん・中島ヨシキさんのインタビューが到着!!
(05/31 09:46)少しずつおしゃれ文字を学ぶ「書くことに夢中になれる ハンドレタリングレッスンプログラム」がフェリシモ「ミニツク(R)」から新登場
(05/31 09:46)ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 夏の味覚を味わえる和と洋を融合させた“抹茶”のアフタヌーンティーJapanese Afternoon Tea~百花~販売
(05/31 09:46)GCノベルズ創刊9周年記念フェアを開催!豪華作家陣の書き下ろしストーリーが読める「GCノベルズ9th記念SSカード」をプレゼント
(05/31 09:46)【上田堪大】アバターでのメタバースイベントに、喜びのコメント
(05/31 09:46)新ヴィンテージが登場!ドメーヌヒデ×wa-syuのコラボレーションワイン「壺仕立て オレンジ 甲州 2022」醸造家・渋谷英雄氏が、陶器の壺で仕立てるオレンジワイン
(05/31 09:46)ケニア:ダダーブ難民キャンプに迫り来る健康危機──資金援助が急務
(05/31 09:46)【チャイルド心理資格の取得なら諒設計アーキテクトラーニング】子育てのお悩み調査!7割以上の親御さんが子育てに悩みがあると回答!具体的な悩みとは…?
(05/31 09:46)【東京都渋谷公園通りギャラリー】夏休みに「わからない」と出合い、身体で表現しよう!
(05/31 09:46)【東京都渋谷公園通りギャラリー】この夏、渋谷に真っ赤なアイドル“AKAZOKU”がやってくる!
(05/31 09:46)大阪梅田駅・豊中駅で「スマートロッカー とりクロ」の実証実験を行います ~手荷物預かりだけでなく、商品の「とりよせ」・サービスの「とりつぎ」ができるロッカーで駅をもっと便利に!~
(05/31 09:46)【値下げ35%OFF】Amazon Android 12 タブレット 8コアCPU+128GB大容量メモリ、たったの15,297円!
(05/31 09:46)【値下げ30%OFF】Android12超高性能タブレットパソコン、128GB大メモリ+10.4インチ2K大画面、たったの20,910円!
(05/31 09:46)ワールド・モード・ホールディングスが設立10周年の記念パーティーを開催
(05/31 09:46)この夏最高のプールサイドイベントが【リビエラ逗子マリーナ】で7/29~8/13開催決定! 毎年恒例「サマーマリーナ」に、GREENROOM、つのだ☆ひろ等が出演。海辺サンセットを音楽と食事&お酒で堪能
(05/31 09:46)役員人事に関するお知らせ
(05/31 09:46)「ラブライブ!スーパースター!!」× スマホアプリ「HARAJUKU」原宿めぐり「原宿スタンプ」Second Sparkle 平安名すみれ 編 開始のお知らせ!
(05/31 09:46)EENOUR車載冷蔵庫D35 冷却機能に優れるコンプレッサーを採用し、コードレス新製品のご案内
(05/31 09:46)不動産投資クラウドファンディング「COZUCHI」に新サービス初の「中長期運用型」ファンドの募集を6月5日19時より開始
(05/31 09:46)【子供心理資格の取得ならSARAスクール】7割以上の方が「子育てに自信がない」と回答!具体的な悩みとは…?
(05/31 09:46)【音楽療法の資格取得なら日本メディカル心理セラピー協会】音楽は心身ともに良い効果があると思う方が9割以上!人々が音楽を聴く理由とは…?
(05/31 09:46)【お米資格の取得なら教室おけいこ見つけ隊】お米を1日1食以上食べる方が8割以上!保存法と炊き方を正しくできている人はどれくらい…?(株式会社Nanea 本社:福岡県、代表取締役:石丸大輔)
(05/31 09:46)【音楽療法資格の取得なら日本インストラクター技術協会】音楽が好きな人は99%!どんな時に?なぜ聴くのか?を調査!
(05/31 09:46)紅茶資格の取得なら日本安全食料料理協会】紅茶に関する調査!週に一度紅茶を飲む人は約77%と多数!選ぶときの基準とは…?
(05/31 09:46)【編み物の資格取得なら日本生活環境支援協会】1年に一度は編み物をする方が約8割!始めたきっかけや魅力とは…?
(05/31 09:46)出演モデル大募集!和歌山美少女図鑑 ファッションショー「 THE RUNWAY」が2023年6月18日(日)にイオンモール和歌山にて開催決定!
(05/31 09:46)AMPHICOが100%再生可能・有害物質を一切含まない透湿防水性テキスタイル「AMPHITEX」を2024年に商用化
(05/31 09:46)【キャンドル資格の取得なら日本デザインプランナー協会】キャンドルを使用したことがある人の割合は9割越え!その主な用途とは…?
(05/31 09:16)【パワーストーン資格の取得なら日本占い師協会】パワーストーンの興味関心・所持事情調査!2位はローズクォーツ!気になる1位は…?
(05/31 09:16)