[Japan Youth Platform for Sustainability(JYPS)]
G7の公式エンゲージメント・グループの1つで、ジェンダー平等と女性の権利に関する提案を促進するために集まった市民社会組織の集まりであう「Women7(W7)」の国際会議が4月16日(日)12時より浜離宮朝日ホールで開催されました。
会議中、持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)の事務局員が、ユースを代表して小倉男女共同参画担当大臣に直接インタビューを行いました。
@women7/Yuichi Mori
Women7(W7)は、G7の公式なエンゲージメントグループで、G7プロセスの中でジェンダー平等と女性の権利に関する提案を促進するために集まった市民社会組織の集まりです。交差性と包摂性というフェミニストの原則に基づき、W7 は、世界中の市民社会から声を集め、G7 の成果を批判的に考察し、情報を提供することを目指しています。W7の目的は、G7の指導者たちが、あらゆる多様性を持つ女性・少女の人生に対して、持続的で変革的な影響を与えることができる具体的な政治的・財政的約束をするようにすることにあります。
4月16日(日)に開催されたW7サミットでは、様々な国のフェミニスト達が女性のリーダーシップ、経済的正義、ジェンダーに基づく暴力、セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ、SOGIESCやフェミニスト外交政策などについて議論が行われました。
また、小倉將信男女共同参画・女性活躍担当大臣とJYPSの事務局員1名(森井)を含む3名のユースに よるインタビューセッションが行われました。小倉大臣からご挨拶をいただいたのち、ユース代表から、デジタル分野がジェンダー分野特にユースにもたらす悪影響について、包括的性教育を含む教育環境の整備について、また若年女性や多様なSOGIESCの若者の意思決定の場への意味ある参画についての3つの質問が投げかけられました。その後のディスカッションで大臣から、G7首脳会合や6月の大臣会合を鑑みた今後に向けて「 グローバル水準に追いつきたい」との発言があり、ユース代表からは「追いつくのではなく、G7議長国として引っ 張っていってほしい」との期待を寄せる声もあげられました。
@women7/Yuichi Mori
写真左から
ローレン・パワー (W7 アドバイザー、Young Professionals in Foreign Policy (YPFP) Tokyo)
福田和子 (W7共同代表、#なんでないのプロジェクト)
小倉將信 男女共同参画・女性活躍担当大臣
森井悠里香 (W7 アドバイザー、持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム (JYPS))
リズ・ダカル (W7 アドバイザー、女性のためのアジア太平洋資料研究センター (ARROW))
※SOGIESC:Sexual Orientation, Gender Identity, Gender Expression, and Sex Characteristics (性的指向、性自認、ジェンダー表現、および性的特徴)
******
持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム
(Japan Youth Platform for Sustainability: JYPS)
JYPSは、「社会のすべて人々が、公平に自らの意見を政策に反映させることを通じて、衡平で公正な社会が実現される世界」というビジョンのもと、「若者の意見を集約・調整する自治民主的な仕組みの設立、管理、そして改善をすることを通じて、若者が政府や国際的な枠組みに対しその意見を反映させること」をミッションに活動しています。
【お問い合わせ】:japanyouthplatform@gmail.com
【HP】https://japanyouthplatform.wixsite.com/website
【Facebook】https://www.facebook.com/JYPS2030/
【Twitter】https://twitter.com/JYPS2030
【Instagram】https://www.instagram.com/jyps2030/
*****
企業プレスリリース詳細へ
(2023/04/21-13:40)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
ニューヨーカー×鹿島アントラーズ2023年夏のセカンドモデルが登場!公式通販サイト「NYオンライン」6/1(木)より先行予約販売開始!
(06/05 08:40)深めよう 絆 にいがた県民会議「いじめ見逃しゼロ県民運動」PRポスター完成のお知らせ
(06/05 08:40)ビズリーチ、約6,200名から日本一のヘッドハンターを選出「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2023」を発表
(06/05 08:40)【BiSHモモコグミカンパニー小説第2弾!】戦慄と感動の学園サスペンス小説、7月刊行決定!
(06/05 08:40)イタリア発祥ブランド オロビアンコからクラシックカーより着想された新作モデルPANDAが発売
(06/05 08:40)網屋、日本通信ネットワークにクラウドゼロトラスト「Verona」をOEM提供
(06/05 08:40)【LIPSベストコスメ2023 上半期】本日発表!さらに本州・四国のイオン・グラムビューティーク(*1)とのコラボを実施
(06/05 08:40)【ディオクリニック】CCO に高山氏が就任
(06/05 08:40)2023年夏のスーパー!ドラマTVは超アツい!スパドラだけでしか見られない、独占日本初の大ヒット海外ドラマが目白押し!
(06/05 08:40)ファルス、環境・社会課題解決を目指す「インパクト志向金融宣言」へ署名
(06/05 08:40)合弁会社の設立に関するお知らせ
(06/05 07:40)TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」、Monthly Artist 第15弾にimaseが決定!
(06/05 07:40)男性心理/本音占い【動画2000万視聴】高瀬隼輔 ブレインリーディングが、みのり~本格占い~で提供開始!
(06/05 07:40)ニフティ、@nifty光 3年プラン(N)の新規申し込みでもらえるニフティポイント10%増量キャンペーンを実施
(06/05 07:40)「国際お茶の日」を記念し、エミレーツ航空で楽しめるお茶をご紹介
(06/05 07:40)イラストレーター応援プラットフォーム『GENSEKI』2周年を記念し、「GENSEKI」をテーマにしたイラストコンテストを開催! 選ばれた作品は、運営スタッフの名刺デザインに!
(06/05 07:40)結婚相談所ツヴァイ【広島県安芸太田町結婚サポートセンター運営を受託】6月1日より開設
(06/05 07:40)母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県築上町で提供を開始!
(06/05 07:40)「エンイチぶらり旅。」とKiiiがエージェント契約を締結しました!
(06/05 07:40)完全無人の 『セルフ脱毛サロン ハイジ大阪なんば店』が オープン!!
(06/05 07:40)オフィス消耗品購買の課題解決ノウハウを活かした消耗品購買最適化診断ツール「サプナビ」の試験運用を開始
(06/05 07:40)【わずか1時間でMakuake応援購入金額100万円突破!】たばこカプセル×変形モード搭載の次世代電子タバコがクラウドファンディングチャレンジ中!
(06/05 07:40)シンプルフォーム「SimpleCheck」を住信SBIネット銀行に提供開始
(06/05 07:40)考えるOLさん登壇!6/10無料オンラインセミナー「自分らしく働く-がんばりすぎない働き方とは」
(06/05 07:40)【想定年利回り8%・運用12ヶ月】「REBORN FUND」4号ファンド組成決定!募集期間は2023年6月5日~完売まで。
(06/05 07:40)「花王グループカスタマーマーケティング株式会社」 様 新規パートナー決定のお知らせ
(06/05 06:40)富山高専、20代・50代の「AI副業先生」を採用
(06/05 06:40)信和建設施工「サルーテポプラ香櫨園」が竣工しました
(06/05 06:40)鮨職人が握る淡路島の本格鮨処 淡路ハイウェイオアシス「すし富」より瀬戸内産「穴子(アナコ゛)」を使用した6月限定数量メニュー登場!
(06/05 06:40)株式会社Skyfall、執行役員制度を導入し経営体制を強化。
(06/05 06:40)