今年のテーマはA I、育児・介護のイノベーション等 安全な社会モデル創出『ウーマンズビジネスグランプリ2023in品川』グランプリファイナル開催

[品川区立武蔵小山創業支援センター]

結婚・少子化・介護の社会課題に 女性起業家 8人が挑む!!

過去にファイナリストとして登壇した9割以上が起業を実現し、輝く女性起業家・起業の卵が名実共に実績を積み重ねているウーマンズビジネスグランプリ。(主催:品川区など)2月19日(日)大崎にてグランプリファイナルを開催いたします!!


昨年のウーマンズビジネスグランプリ2022の様子
近年、コロナ禍で利用が加速した、オンラインツールやAIなどを活用した新しい起業スタイルが普及し、女性起業家の活躍の幅が広がっています。毎年、80~100件近いビジネスプランのエントリーがあり、特に女性の起業では「生活の不便を解消する」着眼点を持つビジネスプランが多くみられます。特に今年は、「結婚」「二人目産前産後ケア」「高齢者の運動改善」など”社会課題を解決する“ビジネスプランにご注目ください!
昨年のグランプリ 株式会社Clean next西川貴代さん

今年は2022年12月に誕生した品川区の新女性区長 森澤恭子氏が審査員として初めて出向します。リアルとオンライン観覧併用型で、全国・世界中から視聴できるビジネスプランコンテストを実施します。また、コロナ禍で3年間中止していた、ファイナル終了後の交流会も今年、復活いたします!


<8名のビジネスプラン>
◆品川区発!2人目専門産前産後ケア ~妊娠・出産・育児の幸せを当たり前に誰もが感じられる社会に~
ファイナリスト松浦麻喜恵


◇結婚適正診断「BOSOM check」 ~結婚は、能力を分析する時代へ~


ファイナリスト毎床慶子
◆「美しく老いる」カラダ改善プログラム ~運動習慣で身体を改善・介護度を改善~

ファイナリスト高木理恵


◇日本考古学発祥の地で文化財の新しい保管サービス ~文化財に特化した管理配送型倉庫でSDGsへの取組み~

ファイナリスト岡村真由


◆失語症当事者による失語症当事者のための楽しい朗読教室 ~生活の豊かさをと取り戻すために~


ファイナリスト石原由理
◇鉱物をもっとオシャレに、もっと身近に ~鉱物で暮らしを彩る新しいカルチャーを武蔵小山から全国へ~

ファイナリスト木戸彩子


◆お寺でドライヘッドスパ ~ お寺の未来に光を、現代人に深い眠りを~

ファイナリスト林真紀


◇在日ブラジル人の子ども達にポルトガル語(母語)で教える学習塾「SORRiSO」 ~「勉強がわかるって楽しい」を届ける~

ファイナリスト竹山直子


是非、取材していただき、女性起業家の事業にかける想いを届けていただければ幸いです!よろしくお願いいたします。

【開催概要】
イベント名称:第12回ウーマンズビジネスグランプリ2023in品川
開 催 期 間:2023/2/19(日) 13:30~17:15
開 催 場 所:品川産業支援交流施設SHIP3F 大崎ブライトコアホール
ホームページ:https://musashikoyama-sc.jp/page.php?id=77

一般観覧(リアル・オンライン選択可)も2月18日(土)12時まで受付しております。

企業プレスリリース詳細へ (2023/02/15-13:15)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ