[株式会社ピコラボ]
株式会社ピコラボが「転職活動で不安だと思うこと」に関するアンケート調査を実施
これから転職活動を行っていく方の中には、漠然とした不安を感じている方もいるかと思われます。
そこで今回は株式会社ピコラボ(https://pico.inc/)が運営を行っている、転職サイトメディアのピコキャリア(https://pico.inc/career/)にて、転職活動で不安を感じたことがある方136人の方に向けてアンケート調査を行いました。
・出典元が「ピコキャリア」であることを明記してください
・本調査の該当記事へのリンク(https://pico.inc/career/changejob/)を設置してください
調査概要
調査方法:ネットアンケート調査
調査対象:転職活動に不安があると感じた方
調査人数:136人(男性51人/女性85人)
調査期間:3月16日~3月20日
※本アンケート結果を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
転職活動で不安だと思うことランキング
当サイトによる独自アンケート調査の「転職で不安だと思うことランキング」の1位は「年齢的な問題」となりました。2位は「人間関係」、3位は「職場の環境や雰囲気」に関する内容となりました。
以下のランキングでは実際に転職活動を行ってきた方の体験をもとに「転職活動で不安を感じたこと」に関する口コミをまとめていきます。
1位:年齢的な問題
・自分のスキルレベルが自覚が難しいこと、年齢で転職に不利なのではないかという不安があります。(女性 44歳)
・ある程度の年齢を迎えているので、年齢制限などないかが不安。(男性 45歳)
1位となったのは、「年齢的な問題で転職が上手くいくかどうか不安」という回答でした。
年齢によっては職種が制限されることへの危惧や、採用率が下がってしまうことについての不安が多くあげられました。
2位:職場の人間関係
・自分に合っているかや人間関係で上手く馴染めるかという不安があります。(女性 24歳)
・職場環境や人間関係を一から構築するのは私にとってとてもエネルギーを使います。
エネルギー消費を業務へ向けられるまで、より大きな負荷がかかってしまうのではという点が不安です。(男性 32歳)
3位:職場の環境や雰囲気に馴染めるかどうか
・新しい職場で上手くやっていけるのかどうかが気になったから。 (男性 30歳)
・初めての転職活動なので、受かるかどうかはもちろん、転職できたとしても自分に合わない場所だったらという不安があります。(女性 26歳)
4位:希望通りの職場に入れるかどうか
・もし転職先に不満があっても、短期離職を重ねれば今後の転職活動に不利が生じる為、企業選びに関しての不安が大きくあります。(男性 25歳)
・採用していただいた後、仕事をきちんとこなすことができるのか、また求人票などに記載されてる通りに休暇を取得することができるのか、といった心配事が尽きないため。(女性 35歳)
5位:転職が成功するか分からないから
・前職が耐えられず転職活動より先に辞めた関係で、採用が決まるまでブランクの期間生活できるか不安でした。(女性 24歳)
・違う職種への転職になるので、採用されるのか、スキルは足りてるのか、この業界で頑張れるのか、不安に思っています。(女性 24歳)
まとめ
転職活動において不安だと感じる原因を調査したところ、1位は「年齢」に関する内容となりました。
回答の中でも年齢が上がるにつれて健康的な面やスキルの面で採用のハードルが高くなってしまうことへの内容が多く見受けられました。
調査結果全文:https://pico.inc/career/changejob/
■株式会社ピコラボについて
株式会社ピコラボは、Webマーケティングを得意とする会社です。ユーザーの問題解決に役立てられるような価値あるWebメディア作りに向けて日々研究しています。
■会社概要
会社名:株式会社ピコラボ
法人番号:9290001097668
本社所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
設立日:2022年5月26日
資本金:200万円
事業内容:Webメディア制作・運営事業、Webマーケティング事業
連絡先:contact@pico.inc
URL:https://pico.inc/
■運営メディア一覧
ピコキャリア https://pico.inc/career/
レンタマン https://renta-man.net/
VPNメディア https://renta-man.net/vpn/
コミカラ https://www.ichikara.co.jp/comic/
企業プレスリリース詳細へ
(2023/03/21-18:46)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
ROKKO森の音ミュージアム リアル謎解きゲーム『妖精たちのカンタービレ』お得な「謎解きゲームとランチ付き入場セット」販売 2023年6月3日(土)~2024年3月31日(日)
(05/31 18:16)京都発のアートフェア「Art Collaboration Kyoto」が10月に開催
(05/31 18:16)業界過去最大、1,300億円のグリーンボンド発行 サステナブルファイナンス累計約6,000億円
(05/31 18:16)国境を越えて、世界中に「見える喜び」を!ソーシャルパートナー11社と共同で国際眼科支援活動を行う団体に寄付
(05/31 18:16)医薬基盤・健康・栄養研究所、プランテックス、ロート製薬薬用植物の植物工場栽培に関する共同研究契約締結
(05/31 18:16)飯能市がリユースプラットフォーム「おいくら」による不要品リユース事業で廃棄物を削減
(05/31 18:16)キノコの菌糸で作ったマッシュルームレザーを開発・製造 MYCL Japan株式会社に投資を実行
(05/31 18:16)NTTと味の素(株)、未来社会の食と健康の価値共創に向け合意
(05/31 18:16)【開催決定】マーティプレバレエコンクールVol.19 in 東京・中野
(05/31 18:16)人材サービス会社のランスタッド、横浜F・マリノスの協力を得て、夏休みにサッカーのお仕事体験1日講座を開催。6月1日から募集開始
(05/31 18:16)ウェンディーズとファーストキッチン「au PAY」利用で最大12倍のPontaポイント付与キャンペーン実施!6/1(木)から全店で お得に食事が楽しめる
(05/31 18:16)「社員が生き生き働く会社」の裏側をセミナーにて公開
(05/31 18:16)『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが福岡県行橋市で導入!
(05/31 18:16)仮想通貨コスプレトークン(COT)が6月1日(木)よりビットトレードにて「貸して・増やす」暗号資産特別募集を開始
(05/31 18:16)「2023 CDPノン・ディスクロージャー・キャンペーン」にリード機関として参加
(05/31 18:16)オールインワンHP作成ツール「ペライチ」が弥生の運営する「起業・開業ナビ」と連携開始
(05/31 18:16)伊藤超短波、腸もみガジェット「chomomi(チョモミ)」を開発!6/15よりクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて先行予約販売を開始!
(05/31 18:16)eスポーツ大会「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」協賛のお知らせ
(05/31 18:16)やせたい場所だけ 細胞から痩せる「小顔用 脂肪吸引注射」 - メディカルサイズダウンシリーズから新治療が登場
(05/31 18:16)AI学習プラットフォーム「UMU」を活用した会話型学習・トレーニングサービス「UMUチャットボット」提供開始
(05/31 18:16)~持続可能な循環型社会の実現に向けて~ 環境に配慮した「LOVE the EARTHシリーズ」より 脱炭素へ貢献するボトル缶飲料6品を新発売
(05/31 18:16)上品なフローラルブーケの香りと爽やかな夏限定処方で、肌をひんやりクールダウンマリークヮントの定番オイルインミスト『ミスティー ジェット』が夏バージョンで6月2日(金)より数量限定発売
(05/31 18:16)サステナビリティレポート発行のお知らせ
(05/31 18:16)IoT在庫管理・工程改善DXソリューション【SmartMat Cloud】イジゲングループと紹介パートナー契約を締結
(05/31 18:16)【DX推進】W2 Unified/W2 RepeatがEC自動出荷システム「コマースロボ」と連携開始
(05/31 18:16)建設業界向け無料コミュニケーションアプリ「クラフタ」を運営する、株式会社グローバにリード出資
(05/31 18:16)「NEWNO・SOSiLA高槻」の竣工について
(05/31 18:16)ダヤンの不思議な旅 池田あきこ原画展
(05/31 18:16)モバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」、ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を6月1日に発売
(05/31 18:16)『アセットシェアリング札幌』完売 良質な実物不動産を一口100万円から所有できる不動産小口化商品 ~ 一棟レジデンスを対象としたシリーズ第8弾 ~
(05/31 18:16)