合同会社トンボは、どんな凸凹もならすトンボに。

[合同会社トンボ]

合同会社トンボ(東京都渋谷区神宮前 代表社員 吉住海斗、以下トンボ)のミッションは、あらゆる課題を解決し、どんな凸凹もならしていくことです。

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、トンボが、やがて叶えるために発信した夢です。





当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは、合同会社トンボの夢です。

トンボは、「ならす」をミッションに社会課題を、デザインと企画・編集の力で解決していく集団です。





トンボについて



トンボは、あるべき姿や未来を考え、問題を発見し、デザインと企画・編集で解決する会社です。具体的には、フライヤーの作成や、ホームページの制作、イベントのプロデュース、ブランディングなどの手法があります。

会社を立ち上げて1年半、創業当時から潜在的な興味を引き出すようなデザイン、企画・編集で、課題を解決し、凸凹をならすことを大切にしています。私たちは、興味がある人に届けることと同じくらい、もう少しで心動く人たちに届けることも大事にしています。

課題や凸凹がある場合はぜひ一度ご相談ください。トンボを持って駆けつけます。

合同会社トンボの各種リンク
HP : https://tombo-inc.com/
Twitter:https://twitter.com/tombo_inc




ALL HOMEについて



自社事業の一つに、「ALL HOME(オールホーム)」があります。トンボとして社会課題と向き合うなかで、深刻な虐待の問題や、人手不足が叫ばれている児童福祉業界に対し、社会で子どもを育てる仕組みをデザインする組織を立ち上げました。



働く職員の離職率は、3年以内で50%を超えるとされています。そこで私たちは、子どもたちが幸せに過ごすために、まずは「働く人が幸せである」ことが必要であると考え、求職者と施設のマッチングプラットフォームの運営や、デザインと企画・編集を活かした、採用支援などを行っています。


すべての子どもに、やさしいホームを一一社会的養護のひとつである、児童養護施設で代表の吉住は育ちました。生い立ち関係なく、子どもたちの可能性が潰されない社会を作りたいとの思いからALL HOMEは生まれました。

社会的養護の施設、行政、企業、NPO、一般社団法人、個人など、さまざまなステークホルダーと連携しながら、ALLHOMEは今後も活動を広げていきます。


ALLHOMEの各種リンク
HP : https://allhome.me
Twitter:https://twitter.com/AllHOME_PJT




合同会社トンボについて





合同会社トンボ(TOMBO)は、「ならす」をミッションに領域に縛られず、社会課題をデザインと企画・編集の力で解決していくプロジェクトを展開しています。 https://tombo-inc.com/


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

企業プレスリリース詳細へ (2023/04/01-19:46)

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

こんな記事も

PR TIMES

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ