[武蔵野文学館]
「万年幻想曲」が第34回東京学生映画祭入選。武蔵野大学文学部の4年生(入学式のなかった世代)で武蔵野文学館で働く学生が、コロナ禍に初めて監督と脚本を務めました。
武蔵野大学の学生8名がコロナ禍に製作した映画が、日本で最も長い歴史を持つ東京学生映画祭に入選しました。高校野球で言えば、部室も用具も持たない無名の野球部が常連校をおさえて甲子園に出場したくらいの快挙です。ふだんは文学部で小説や俳句を学んでいる学生ふたりがタッグを組んで監督と脚本を務めました。
2023年8/18(金)~20日(日)までの3日間、渋谷ユーロライブにて上映される予定です。
https://tougakusai.jp/reborn/
入賞作品概要
母子家庭で育った主人公、天。母である陽子は、心理カウンセラーとして忙しい毎日を過ごしている。ある時、ピアニストを目指す友達の彩葉が、陽子のカウンセリングを受けていることを知る。実の親子のように彩葉へ寄り添う陽子の姿に、天は複雑な感情を覚える。天の誕生日の翌日、久しぶりの陽子とのお出かけに心躍る天。しかし、連れてこられたのは、彩葉のピアノのコンクールであった。天の中で何かが狂い始める…。
監督:伊藤遥香/脚本:森貞茜/監修:小谷忠典/協力:板垣洋子・株式会社BLOXX・西東京市子育て支援部子育て支援課・西東京市企画部企画制作課
監督:伊藤遥香(ITO Haruka)
プロフィール
2001年生まれ。中学高校時代はバスケットボール部にて活動。本やアニメ、ラジオなどのコンテンツを心の支えとしていたことから、「いつか自分も誰かの心を動かしたい」という思いを持つ。その後、武蔵野大学文学部日本文学文化学科に進学し、今作『万年幻想曲』にて初監督を務めた。
製作のきっかけ
同じ文学部の同級生(森貞茜)に脚本をお願いし、「子どもとして生きる権利」をテーマに、制作をスタートさせました。その中でも、葛藤やストレスを抱えつつも吐き出すことができない、また吐き出せる場所がない子どもに焦点を当てました。大学生は、子どもではなく、また完全な大人でもないと考えます。だからこそ、双方に歩み寄ることができる今、この脚本を映画にしようと決意しました。また、このテーマはプロジェクトの開始当初からあがっていたものであり、メンバー全員が自分と向き合えるテーマとして取り組むことが出来ました。
作品の見どころ
見どころはラストシーンです。10代という時間の多くを過ごす学校は、教室や部活だけではない、そこに絡まる人間関係があります。また、家族との関係も、当然無視することはできません。自分1人で変わることが難しい。それがまさに10代だと考えます。そうであるならば、変えられないものではなく、変われる自分を変えていく。ラストシーンにはその想いを込めました。
企業プレスリリース詳細へ
(2023/08/17-11:16)
データ提供
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
こんな記事も
PR TIMES
ロリータファッション第一人者 青木美沙子がアドバイザー就任 秋のローズガーデンで楽しむ "Kawazu Kawaii パーティー"初開催!
(09/23 22:40)「GMO賃貸DX オーナーアプリ」がインボイス制度に対応【GMO ReTech】
(09/23 22:40)何を着る?結婚式のお呼ばれスタイルを調査!約50%がビジネススーツを着まわしていた!!~ブライダルのおすすめスーツスタイリングを紹介~
(09/23 22:40)ディアイティ、社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院とセキュリティサービス契約を締結
(09/23 22:40)新発売 果汁100%のお酒『100%カジューハイ』の飲み比べセットが当たる!
(09/23 22:40)加工ツールを自動で交換!オートツールチェンジのオプション対応開始
(09/23 22:40)家康×Jリーグ 日本初の御城印・御蹴印プロジェクト第2弾
(09/23 22:40)三菱電機株式会社「統合報告書2023」公開のお知らせ
(09/23 22:40)ワンクリックで写真を高画質化にする!AI画像エンハンサー「iMyFone UltraRepair」は画質の低下に対する包括的な解決策を提供!
(09/23 22:40)クラフトジン【MAWSIM】が中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023 へ出店!
(09/23 22:40)女性専用医療脱毛クリニック『ミラクリニック』は2023年9月1日から熱破壊式脱毛の施術を開始
(09/23 22:40)企業のサービスや商品のPRをブランディングの観点から支援するkotetote(コテトテ)より、顧客や消費者の心を動かすホームページの制作サービスを本格スタート
(09/23 22:40)天孫降臨の地、宮崎からサウナ旅のお供に。「サウナ朱印帳」を発売。
(09/23 22:40)楽天モバイル、「Xperia 5 V」を9月20日(水)より予約受付開始
(09/23 21:40)JILL STUARTが女性をエンパワーメントするプロジェクトW/J (ウィズ ジル スチュアート)にて「my fav W/J」をテーマに3つの企画を展開!
(09/23 21:40)内定式にかわるWelcome Partyで組織の結束力を強化し、組織の成果最適化を目指す
(09/23 21:40)トレードワルツが、日ASEAN経済共創ビジョン発表後第2弾の協業MoUをタイNational Telecom社と締結
(09/23 21:40)自宅で簡単炉端焼き!卓上でワンランク上の晩酌が楽しめる『炉端焼き器』新発売
(09/23 21:40)【広告費を使わず最高月商1,500万超え!ブランド認知に特化したPR型マーケティングセミナー】の動画販売を開始!
(09/23 21:40)PICO、京都市とMemoriaと連携のもと、VR婚活イベントを開催
(09/23 21:40)【訳アリ物件】問題解決のお知らせ(立川市・古家)
(09/23 21:40)海に浮かんで電気をつくる。地球で”最も優しい”再エネ発電システム「アヒル発電」を開発するYellow Duck株式会社が「HeCNOS AWARD」を受賞
(09/23 21:40)バディフード 低脂質チキン・ケアをアップデートしました ~膵炎やタンパク漏出性腸症にも対応~
(09/23 21:40)【SES_HUB Powered by OpenAI】AI×RPA×IA!コピペするだけで工数9割削減!?営業情報を自動生成&タスクを自動化する営業AIツール
(09/23 21:40)【24時間で支援総額421%達成】快適な睡眠空間へと導く最新デバイスが先行販売開始!!『新発想のスリープテック。それは、脳波をととのえる。』
(09/23 21:40)ChatGPTの教育活用セミナー、ご好評につき申込延長決定。東京新聞にChatGPTに関わるデジタル・ナレッジ教育テクノロジ研究所の取り組みが掲載されました
(09/23 20:40)作業着スーツ発祥ブランド「WWS」、上半期営業利益が前年比500%達成で好調
(09/23 20:40)【自治体向けイベント開催レポート】DX推進担当者など、全国で1,100名超が参加
(09/23 20:40)【全セッション確定】NewsPicks×三井不動産の地域経済創発の祭典「POTLUCK FES」“Autumn”
(09/23 20:40)【およそ9年ぶりの改正】 JIS Q 27001『情報セキュリティマネジメントシステム-要求事項』(ISMS)が発行されました!
(09/23 20:40)