ソチ五輪2014

スターリンの別荘

4/10

かつてスターリンの別荘だった施設。一説では、周囲の木々に溶け込ませるために壁を緑色にしたと言われている【時事通信社】

 ソチにはスターリンやプーチンをはじめ、歴代の指導者たちの別荘がある。スターリンの別荘は現在、宿泊施設として使われており、一部は一般公開されている。

 アドレルからソチ方向へ車で約20分。「GREEN DACHA」の看板が見えてきたら、山方向へ進んで行く。急な坂道を上へ上へと登って行くと、木々の間に緑の建物が見えてきた。飛び込みで来てみたが、この日はどうやら団体専用の日だったようで、中へ入ろうとすると、「ニエット、ニエット(ダメよ、ダメ)」と案内係のおばさんにすげなく追い払われてしまった。タクシーチャーター代金1万円も払っているのに、翌日出直すなんて無理! どうしたものかと悩んでいると、ロシア人団体客がやってきた。彼らの後をこっそりついて行くと、最初は追い払うしぐさを見せていたおばさんも、途中から黙認してくれた。「スパスィーバ」。

実際に使われていた執務机にはスターリンの人形がいる【時事通信社】

 別荘の中庭には南国の木が植えられ、ソファやテーブルが置かれた大きなベランダから黒海を見ることもできる。柔らかな光が降り注ぐ巨大な室内プールか浴室(ロシア語の解説なので全く分からず)には、色鮮やかなモザイク画もあった。ホールに飾られたスターリンの自画像や、実物の執務机に座っているロウ人形は、ロシア人観光客の人気の撮影スポットになっていた。

次は>> ソチ肉林?

注目のコンテンツ

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ