ソチ五輪2014

1998年 長野五輪 金メダリスト

選手名(ふりがな) メダル 競技 種別・種目
船木 和喜
(ふなき・かずよし)
スキー・ジャンプ ラージヒル

スキージャンプ個人ラージヒルで金メダルが確定し大喜びの船木和喜(長野・白馬村ジャンプ競技場)

 大舞台でも強さをまざまざと見せつけた。勝負を賭けた2回目で、船木は飛型の審判全員が20点満点を出す132・5メートルの美しい飛躍を決めた。22歳の若きエースが、ジャンプでは札幌大会の笠谷以来の金、ラージヒルの個人種目では日本で初めてのメダルをもたらした。

 1回目は126メートルで4位とやや出遅れたが、2回目はイメージ通りに飛べた。ノーマルヒルで獲得した銀だけでは満足せず、どん欲に金を狙った。低い飛行曲線を描く独特のフォーム。「世界一美しい」と評されるジャンプが、長野の空を飛んだ。

スキージャンプ個人ラージヒル。船木和喜の2回目のジャンプ(長野・白馬村ジャンプ競技場)

 周囲も舌を巻く冷静さと度胸の良さは、試合前から見られた。試技で着地後に転倒。それでも、「最後の調整の場だから、それほど気にしなかった。空中姿勢でバランスが悪いところが分かったので、かえってよかったかもしれない」と、笑みを浮かべる余裕があった。金が確定した時も、抱き合って泣くスタッフを横目に「何で涙が出ないんでしょうね」。ヒーローはあくまで冷静に、この上ない満足感に浸っていた。

注目のコンテンツ

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ